マルボレートMCさん
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2)
2014年式
乗車形式:レンタカー
ゴルフ7ヴァリアント、あまりの完成度の高さに驚く!
2015.6.28
- 総評
- 先代とは比較にならないぐらい進化したゴルフ7ヴァリアント。全体的な乗り味はまるで
ポルシェボクスターのようでした。コンフォートラインでこの性能の良さですから、ハイライン
や新しく登場したRヴァリアントはどれくらい良いのか、気になってしょうがないですね。
フォルクスワーゲンは完成度は全体的に高いです。買って損はないぐらいか日本車から
乗り換えた人は今までの日本車なんだったんだと思うくらいです。
- 満足している点
- ほぼ、すべての面で満足しています。これがあれば、GTIやRのゴルフはいらないんじゃね?
とおもったぐらいです。いったいGTIやRはどんな存在なのか想像がつきません。
- 不満な点
- 自分の家庭環境を考えてみると、使う用途がないこと。あれば便利だなぐらい。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 先代のゴルフ6ヴァリアントと同じグレードでレンタカーを借りましたが、あまりの加速力の
違いに驚きました。先代は加速がもっさりしていたが、今回のゴルフ7ヴァリアントは鋭い加
速をしてくれます。DSGも1速から2速のギアチェンジがぎくしゃく感があったのが無く、スム
ーズに変速してくれます。マニュアルモードでの変速もはっきりと変速してくれます。
- 乗り心地
-
-
- 所有しているゴルフカブリオレよりも乗り心地はいいです。路面からの凸凹などの情報を
的確に伝え、衝撃もやわらく、サスペンションがしっかり働いているだけでなく、ダンパーも
良く動いているからだと思います。さらにボディの剛性力も相当なものです。日常の買い物
から峠道でのワインディングもこれで十分にこなせます。
- 積載性
-
-
- たぶん、先代より積めます。
- 燃費
-
-
- 今回は高速が8割ぐらいしめましたが、途中大きな渋滞にはまってしまいましたが、平均燃費
リッターあたり16.7kmを走ったので衝撃でした。アイドリングストップの効果もありますが、
先代のと違い過ぎて驚きました。
- 価格
-
-
- 故障経験