フォルクスワーゲン ゴルフ R 「ゴルフⅤGTXを丸5年、69000Km走行後に乗り換えました。 車検が目前に迫り、いろいろなマイナートラブルが出始め、 2度目の車検時にかなりの出」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ R

グレード:R_RHD_4WD(DSG_2.0) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴルフⅤGTXを丸5年、69000Km走行後に乗り換えました。 車検が目前に迫り、いろいろなマイナートラブルが出始め、 2度目の車検時にかなりの出

2010.7.25

総評
ゴルフⅤGTXを丸5年、69000Km走行後に乗り換えました。
車検が目前に迫り、いろいろなマイナートラブルが出始め、
2度目の車検時にかなりの出費が予想されたため買い換えました。
通勤で毎日50Km以上走るため、雨の日や雪の日のことを考え、
4WDのRにしました。
まだ、納車されて200km位しか走ってませんので、なんとも言えませんが、初期加速の鈍さと、燃費の悪さで買い替えを少し後悔しています。今後、慣らしが終わってからのフル加速を楽しみに、今は我慢の時期だと自分を慰めています。
満足している点
①18インチで、指定空気圧も2.7と比較的高い割に、路面の当たりも 柔らかくいなし乗り心地が良い。
②DSGが初期型と比べて格段にスムーズになっている。
③GTXは本皮シートの張りが強く、10.000Kmを過ぎるまで、坐骨神経 痛に悩まされていたため、今回はレカロシートのオプションを選 択選。座面の当たりが柔らかくそれでいてサイドサポートも良  く、神経痛も出ず満足している。
④ゴルフⅤに比べて格段に静かである。
⑤純正のオーディオの調整にミッドレンジが加わり、ボーカルは聴 きやすくなった。
⑥FFのGTXより、回頭性が良い。
不満な点
①3.000回転までの低速トルクがかなり薄く、初期加速はGTXの方が 遥かに速い。
②まだ慣らし中なので3.000回転までしか回していないが、燃費が以 前に比べて約2割ほど悪い。
 (Ⅴ:街中8Km。郊外12Km。R:街中6km。郊外10kmに届かない)
③GTXの内装はベージュの本皮使用であったためか、Rの室内はとて も暗く感じられる。
④レカロシートのシートバックが黒い樹脂製で、傷が付き易く子ど もを後部座席に乗せるのに気を使う。
⑤判ってはいたが、下取り価格を含め支払い総額が600万円近くにな り造りの割には少し高額に思える。
⑥室内の色々なパーツが安っぽく、コストカットの影響が見られ  る。
⑦純正のNAVIはやはり、社外品位比べ機能面で一歩も二歩も劣る。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離