フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
27
27
閲覧数:
331
0

なぜ皆こぞって値崩れの激しい新車を買うのですか?

個人的に、エンジンかけて走った瞬間に価値がガタ落ちする新車にローン組んで何百万も注ぎ込むのは狂気の沙汰のように思えます。

よほ

どの車好きなら理解できなくもないですが、そうでもなさそうです。
ピカピカの新車に乗ってる人よりも型落ちのスポーツカーに乗っている人のほうが車に詳しい率、車を愛している率は高そうに思います。

AE86やスカイラインGTR、ホンダのタイプR、サニトラ、型落ちのハイエースやランクル、ミニクーパーや旧ビートル・・・
こういう名車たちは乗っても面白いだろうしリセールも下手すりゃ買ったときより高くなることすらあると思います。

そういう車に乗るのが一番合理的だと思うのですが、実際には少数派です。

なぜなのでしょうか?

何百万もローン組んで、本当はそれほど興味があるわけでもない車を買って、普段は節約して・・・
理解不能です。

見栄でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃる通りだと思いますが、

そのように新車を買ってくれる人が多数いるから、我々は中古車を手にすることが出来るのです。

その他の回答 (26件)

  • 値崩れとか、そんなことを考えずに、新車に乗りたい面々は存在します。当方の知人は新車、初めて車検のとき、また、新車と乗り換えてます。

    理由を聞きましたら、新車の匂いが好きなんだそうです。下取り価格もディーラー任せ。全く気にしてません。こういう面々が日本の経済を支えているのだなぁ。と逆に感謝です。(笑)

  • 車に詳しいからこそ中古にも手を出しやすいのです。
    車に興味無い人はとりあえず新車で買えば長く乗れると思ってるので新車で買って不調が目立つようになったら買い換えるのです。
    車に詳しい人なら不調箇所を調べて修理しますが全てディーラー任せの人は修理費が高額になり買い換えます。

  • 旧車に保証は無いかと…。
    AE86や32GT-Rやサニトラとか維持が困難、使い勝手が悪く普通に走れないですよ。

  • 特に外車の値崩れは目立ちますよね。しかしながら国産車と違い故障は付き物です。保証が無い中古車を選んでもし故障したら自腹になり、馬鹿高い修理費を払う事になりかねません。だったら新車一択が間違い無く安心して乗れるから皆さん新車を買うのです。中古車を買う人が中古の負のスパイラルから中々抜け出せないのは、先々の事迄考え無い楽観的な人だと思います。

  • 中古は今まで何があったか不明すぎるから。

  • 素人は中古を買うより新車を買うほうが安全かつ安心だから
    安全と安心を金で買ってるだけ

    車種によっては仮に1万キロしか走ってない中古でも怖い場合があるから、その場合は新車を買う

    それから、どこの誰とも知らないやつが乗った車には乗りたくないって人もいる

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離