トヨタ ヤリスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,329
0

ヤリスクロスの展示車について。そろそろ各店舗に回って来た頃だろうと思うのですが、私が見たところカローラ店の展示車はパワーバックドアのつかない車が多く、逆にトヨペット店に置いてある展示車はパワーバックド

アがついていることが多い印象です。
もしかしてカローラ店の客層を考えた場合パワーバックドアをつけるような客は少ないということなのかなと思いましたが、実際どうだと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタの販売店はどこの系列も全車種扱えるようになりましたが、確かにトヨペットは上級車種を扱っていたので、そのヒエラルキーは残っているかもしれません。
私の母親が1980年代に「車のカタログを頂戴。」と行ったところ、トヨペット店の営業マンに「あんたのような貧乏人が買える車は無い。」と追い出されたそうです。その後、日産で車を買い、その後も何台も乗り継ぎましたが、トヨペット店には絶対に行きませんでした。

その他の回答 (1件)

  • 客層や地域や近隣の店舗との兼ね合いで、展示車や試乗車や、グレードや仕様を変えることはあると思います。

    顧客がいくつかのモデルで迷ってる時に、一店舗で複数の車種に乗れるように手配してくれる店舗もあります。

    本当にその人が購入してくれる見込みがあるか、希望車を用意する事で購入の可能性が上がるなら、同一車種の違うグレードや違う仕様を用意してくれるかもしれません。

    ただ、些細な違いだったら、そういう事はしないと思います。

    エンジンが違ったり、普通エンジンとハイブリッドだったらそういう事をしてくれるディーラーもあると思います。

    カローラ店とトヨペット店で仕様の異なるヤリスクロスを用意しているのも、そういう理由があるのだと思います。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離