トヨタ ヴィッツ 「パワーは足りないけど、そこを埋めるだけの走る楽しみがあるクルマです。」のユーザーレビュー

あっすん。 あっすん。さん

トヨタ ヴィッツ

グレード:RS(CVT_1.5) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
4

パワーは足りないけど、そこを埋めるだけの走る楽しみがあるクルマです。

2021.2.28

総評
走るのが楽しいクルマです。安心のトヨタなので故障も少ないです。
満足している点
前車の故障が目立った時にヴィッツRSの見た目と中古価格から購入に至りました。
純正でも程よい硬さと乗り心地、ノーマルグレードと変わらぬ積載性や使い勝手があって良いクルマだと思っています(恐らく燃費はノーマルグレードより良いです)。
現在では見た目や中身が少々変わり、乗り心地等純正とはだいぶ変わってしまいましたが、それでもいいクルマです。
タイトルにもあるように他のテンゴハッチに比べたら非力ですが、パワーがない分思い切ってアクセルを踏めますし、雪道でもスリップしない程度の微調整も出来ます。初心者のクルマを楽しむ入門にはオススメです。
不満な点
その見た目とは裏腹に小回りがききません。たぶん初めて乗った時誰しもびっくりします。
パワー不足はやはり否めません。上述の通り、自分はさほど不満ではないですが、大衆的には不満かと。
デザイン

4

見た目、ノーマルグレードとは鋭さが違うデザインで差別化されていて個人的にはどストライクです。
内装は若干チープな印象ですが、シンプルイズベストかと。
走行性能

4

非力ですがコーナーでのステアの応答性や剛性等楽しいと思います。スポーツ走行はどうだか分かりませんが。
乗り心地

3

足回りが少し硬めなのでその分突き上げは多少あります。それでも特筆するほど悪いとは思いません。
積載性

3

フルフラットにはなりませんが、タイヤ4本は積めますし、5人乗ることもできます。コンパクトカーとしての要件は満たしているかと。
燃費

4

スポーツグレードですが、調子いい時は20km/Lもでます。平均して16〜17km/L位です(運転の仕方や走行環境等によります)。
価格

4

現在は中古価格もかなり安いのでは?
故障経験
現状22000キロで購入してから4年目100000キロですが、特に故障はありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離