トヨタ ヴィッツ 「買ってよかったです。ホンダのシビックタイ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴィッツ

グレード:RS(5ドア_MT_1.5) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

買ってよかったです。ホンダのシビックタイ...

2004.6.7

総評
買ってよかったです。ホンダのシビックタイプRかフィットか、カローラランクスか、迷ったけどビッツRSにしました。雑誌とかの評価で、トヨタ的な車で、走る意欲が沸かないとかあまり良いことが書いてなかったのでちょっと心配だったけど、個人的には、満足してます。パーツがたくさん出ているので、いろいろ手を加えていきたいです。レッドゾーンも6400回転で高回転タイプではないけど、5000回転くらいで160キロとか行きそうなのでそんなに不自由しない気がします。日光のいろは坂ののぼりとか、なかなか面白かったです。また走りたいです。峠のコーナーでも、安定していて、恐怖感は無かった。(TRDのローダウンスプリングだけ取り付けてあります。その他は、ノーマルです)足は、硬めなので乗り心地にこだわる方は、納得いかないかも?(高速のトンネルとかで、ハンドルがぶれることがあったから、)満足度は、結局8割くらいになってしまったけどいい車です。長く付き合っていこうと思う。
満足している点
とにかくコストパフォーマンスが高いです。130万くらいでこの車が買えるって言うのは、お得です。フォグランプも標準装備だし、RS純正シートでも、なかなかホールドしてくれる。1,5のMTは、かなり速い。高速でもどんどん抜ける。回転が4000を超えるとエンジン音が、結構うるさくなってくるけど個人的には好きです。マフラーを変えなくてもいい感じかなって思いました。長時間乗ってもあまり疲れない。一日に700キロくらい走りましたが疲れもあまりなく程よい感じです。峠道もどんどん登っていって楽です。後部座席も広い。
不満な点
最初に乗ってみて、前が見ずらい、後ろが見ずらい。慣れれば良いと思う。小回りが利かない。バックがやりにくい。シフトチェンジがやりにくい。クラッチが踏みにくい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離