トヨタ ヴィッツ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル
1778

平均総合評価

3.8

走行性能
3.4
乗り心地
3.3
燃費
3.7
デザイン
3.9
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

542

星4

627

星3

348

星2

146

星1

115

1,778 件中 321 ~ 340 件を表示

  • カンジマリ カンジマリさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    徳大寺さんの言う通り

    2017.3.23

    総評
    古今東西現存する車の中でベスト。
    満足している点
    32R、33R、レガシィ、レグナム、と280馬力車やメルツェデス500E、BMW320Mスポなどを乗り継いで来ました。しかしヴィッツRS、どの車よりも満足度が高いです。気持ちいいし音いいし燃費いいし、おま...
    不満な点
    ヘッドライト黄色い。それだけ
    乗り心地
    RSなのでカタイです。後ろに乗った人の感想も悪くはありませんでした。

    続きを見る

  • K20AVTEC K20AVTECさん

    グレード:F_4WD(AT_1.3) 2005年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    冬の信頼できる足

    2017.3.18

    総評
    コンパクトカーとして必要十分な性能。 廃車にしても、また同じ車種を選びたくなる安心の1台。 売れているのには、やはり訳がある。
    満足している点
    四輪駆動、1300cc コンパクトカーとして必要十分なサイズ。 ボディ剛性もそれなりにあって、高速道路でも安心して走れる余裕の走り。 時速100km/hまでならパワー不足は感じない。 オドメーターで...
    不満な点
    車体が重たく、四輪駆動ということもあり、燃費があんまり良くない。 リッターあたり12~13kmぐらい。高速道路でトラックの後ろに張り付いて(良い子はやっちゃダメ)走行抵抗を下げて走っても、リッター16k...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 杉下右京 杉下右京さん

    グレード:RS(3ドア_AT_1.3) 2002年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    力の無い奴

    2017.3.10

    総評
    1.3リッターでRSの文字に釣られて買ってしまった。
    満足している点
    全くなかった。
    不満な点
    3ドアなので使い勝手が悪く1.3リッターRSなのでまったく力が無い。加速時は何時もべた踏みでした。その後購入したラウムは1.5リッターで凄く力強く感じた。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ボンビー2 ボンビー2さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんやかんや13年目

    2017.3.10

    総評
    故障ゼロ
    満足している点
    燃費がE-
    不満な点
    馬力なし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マナレイ マナレイさん

    グレード:RS(5MT_1.5) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヴィッツRS

    2017.3.8

    総評
    過給器をつける気はなく、メカチューンをしたい。 ボディと足まわりはノーマルでも良く、コーナリングは鋭い気がしている。首都高ではそこそこ楽しい車。ハイオクを入れると気のせい程度だか加速にパンチが出る。低速...
    満足している点
    キレイなRS専用カラーが好き。 青ではないとこが良い。 それだけに惹かれた。
    不満な点
    加速にパンチが欲しかった。
    乗り心地
    ノーマルでもちょい硬め。 ロールが少ないから個人的には好き。

    続きを見る

  • こへRS こへRSさん

    グレード:- 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NCP91ヴィッツRS (MT)

    2017.3.6

    総評
    マニュアルなので運転は楽しいです。
    満足している点
    最初軽に乗っていたので広い所・荷物が積める所
    不満な点
    思っていたより曲がらない 駐車しにくい
    乗り心地
    段差で振動がある ずっと座っていると疲れる

    続きを見る

  • けん。、 けん。、さん

    グレード:F“LEDエディション”(CVT_1.3) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて新車で買った車

    2017.2.27

    総評
    自分的にはプライベートしか乗らないので 不満な点はあまり感じることが少ないが、 かなり乗り心地的にはいいとおもう。
    満足している点
    小回りが利いて狭いスペースなどでも運転しやすい。 1.3Lでも十分な加速ができる。 高速道路でも安定した走りをしている。
    不満な点
    内装が安っぽい。特にシフトレバー回り。 後部座席が少し狭い。 フロントの視界が少し狭いかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Karenchu(N.TOJO) Karenchu(N.TOJO)さん

    グレード:RS(CVT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヴィッツRS

    2017.2.19

    総評
    普段の使い勝手が悪くないので満足はしてます。遠出もできますし。
    満足している点
    運転しやすい。
    不満な点
    馬力が足りない。スポーツグレードで売ってるなら120psは欲しい...
    乗り心地
    普通のグレードよりは硬い。その分安定感は高め。

    続きを見る

  • ξ;゚ o ゚)ξ tatsuki ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん

    グレード:F(CVT_1.0) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    また沖縄旅行にてレンタカー

    2017.2.18

    総評
    前期型に比べると世界で戦えるコンパクトカーになりました。 普通車のデザインをコンパクトカーに持ち込まず、コンパクトカーらしいキュートなデザインにすればいいのにね。(かなり個人的な意見ですが) あ、...
    満足している点
    アイドリング時のエンジンストップ ~ スタートがとてもスマートになりましたね!まったく気にならないレベルでした。 前期型に比べると、足回りが安定してボディ剛性も格段に上がっていました。 これは自動...
    不満な点
    3代目のヴィッツはデザインで損しましたね。 1代目・2代目は控えめなデザインな中にも個性がありました。 ありそうで、大したことない収納スペース。 この辺はフィットが素晴らしい。
    乗り心地
    フィットほどバタつかず 心地良く街を流せます。 街乗り常用スピード以外は 一気に不安になります。

    続きを見る

  • Zepi☆Hotei Zepi☆Hoteiさん

    グレード:F(CVT_1.3) 2005年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    親父のヴィッツ

    2017.2.16

    総評
    130系より全高があり、視界が良い。 取り回しも良い。 後部座席のスライド機能と 足元のセンターコンソールの 張りだし(カップホルダー)が少ない フラットフロアで3人掛けが楽。 ただしフォール...
    満足している点
    フロントウインドウ上端が ドライバーの顔に近く インパネが低くスラントしていて センターメーターと相まって まるでパノラマカーにでも乗ってるかのような 上下の視界の良さを感じます。 後部座席ド...
    不満な点
    アクセルレスポンスが過敏で 発進でギクシャクしたり 40~60km/hの速度調整と定速走行がしづらい。 アクセル&ブレーキペダルが左にオフセットされていて、他のペダル類が適切に配置されたクル...
    乗り心地
    ホイールベースが短めで 着座位置が高いため、前後ピッチングや 横揺れが気になる。 後部座席はスライドを最後方にした場合、 後輪の上に座る感じになるためか、 上下の揺れもきになる。

    続きを見る

  • uechan(ueman) uechan(ueman)さん

    グレード:F_4WD(AT_1.3) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界で一の4WD

    2017.2.15

    総評
    全体的には走りも燃費も良く小回りも効くので満足してます。
    満足している点
    運転はし易く満足してます。
    不満な点
    全体的に狭い感じがしますね。
    乗り心地
    乗り心地は振動もなく最高です。

    続きを見る

  • same_rbkn same_rbknさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アメリカ出張でお世話になったヤリスの紹介!

    2017.2.6

    総評
    チョイノリするにはいい車です。 燃費もアメ車に比べたらいいですし。ちょっとした出張の通勤で使うだけなら十分なスペック。 でも長い間この車使う?って思うと…セカンドカーならいいけどメインで愛する車に...
    満足している点
    チョイノリするにはちょうどいい。何もかもが不満にはならないかな?ってレベルに作りこまれてます。 そして北米仕様なのでデザインと名前が違う! ヘッドライトは最外部がオレンジ色。ヤリス以上にこれがキマるの...
    不満な点
    グレードがLってのらしいんですけど(記事書き始めてから修正できないことに気が付いたけどこのグレードはLです。)これ最下級グレードです。最下級がどんなグレードか書くと。。。 ・ドアミラーは手動! ・CV...
    乗り心地
    レンタカー屋から渡された時点でオールシーズンタイヤが履いてありました。 正直言ってこれ一年中履くくらいなら年間2回タイヤ交換するかなーって感じでした。雪の上だとなんとあ走れるって感じ。乾いた路面でもなん...

    続きを見る

  • tunene tuneneさん

    グレード:RS“G’s・スマートパッケージ”(MT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴーカートフィーリング!

    2016.11.12

    総評
    車に何を求めるかでそれぞれの満足度は異なると思いますが、国産コンパクトで他の人とかぶらずに走って楽しい車と言ったらこれしか思いつきません。
    満足している点
    ヴィッツのGsに出会う事はほとんどありません。レアな外観と本格的とまではいかないけれども、実用充分な走りに満足しています。
    不満な点
    塗装が黒ですので、小キズが気になります。純正オプションパーツが高いです。
    乗り心地
    決して柔らかではありませんが、固すぎず、同乗者からもクレームはありません。マフラーを替えておりますので、後ろに乗るとうるさいそうです。

    続きを見る

  • super-planet super-planetさん

    グレード:F“リミテッドⅡ”_FF(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛嬌のある顔

    2016.10.14

    総評
    このクラスの車としては、よくまとまっていると思います 普段の足としては、コスパ高いです 伊達にプリウスが出るまでトヨタで一番売れていたわけではありませんね 初めは、CVTのもっさりした加速にげん...
    満足している点
    コンパクトで取り回しが楽 →最小回転半径が小さいので、Uターンも楽でした 愛嬌のある顔立ちとバランス →今見ても、よくまとまった車だと思います HIDの明るさ →ハロゲンにはもう戻れない...
    不満な点
    当時のCVTのもっさり感 エンブレ減速時に30km/L辺りで突如として訪れる減速ショック+急減速(当時は他社も同様でした) ↑2014モデルでは改善されていました 3万km走行した段階では運転に合わ...
    乗り心地
    通常使用では不満は感じませんが、長距離移動時などは、ロードノイズの大きさが気になります

    続きを見る

  • 白猫kei 狸 白猫kei 狸さん

    グレード:F “スマイルエディション”(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要十分?

    2016.10.9

    総評
    法事に行くために急遽レンタルしましたが、走りを求めなければコスト的によく出来た車だと思います。 ただ、あのブレーキフィールだけはどうにかしてもらいたい
    満足している点
    特に思いつかない
    不満な点
    カックンブレーキはなんとかしていただきたい
    乗り心地
    アイドリング時の振動は少々大きめ Nに入れれば多少は少なくはなるが、それでもちょっと気になる。 乗り心地に関しては高級車を意識しなければ特に不満はない 室内の騒音は走り出しが少々煩く感じるものの ...

    続きを見る

  • 崖海苔 崖海苔さん

    グレード:RS“G’s・スマートパッケージ”(MT_1.5) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走り・遊びの「練習車」

    2016.9.7

    総評
    割とボロクソ書いてますね… 使用者視点でのこのクルマの見方は「ドライバーと共に育つ車」ですかね。 高いボディ剛性を土台にして、不足してる部分を時間をかけて、手間ひまかけて、腕に磨きをかけて良くしていく...
    満足している点
    ・ボディ補強が最初からされているのは非常にありがたい部分です。スポット増しを後からするのは結構大変ですから。その他の補強や空力パーツも効果的です。ノーマルでも十分な足回りですし、チューニングベースとしても...
    不満な点
    ・パワーが足りません 補強を重ねた立派なボディなのに、エンジンパワーが乏しく、今ひとつで活かしきれてない感じです。 ・操作性が今ひとつ 先に述べた通り電制スロットルの反応の悪さはかなりのマイナスです...
    乗り心地
    ・硬さで言うと標準車の方が硬い印象でした。タイヤが205/45R17という偏平サイズであるのを考えると、減衰力は低く設定してるのかもしれません。 ・街乗りは外観に反してマイルドな乗り心地です。不快な突き...

    続きを見る

  • tukasamaru tukasamaruさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての普通車

    2016.8.26

    総評
    結構値段は高めだと思いますが(個人の感想です)ほかの人と一緒やんて、なることはまずないですね 特に僕のはターゴイズマイカメタリックなのでほぼかぶったことはないです ほかの人とちょっと違う車がほしいって...
    満足している点
     かっこいい!  
    不満な点
    小さなボディのわりに小回りがききずらい ぼくの身長が低いので左前方が見にくい ぐらいかな
    乗り心地
    かなり硬めの乗り心地です。僕個人としては好きですが好き嫌いが別れるほうだと思います

    続きを見る

  • SUESAN-RF00 SUESAN-RF00さん

    グレード:RS_FF(MT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20万km越えた記念に今更ながら辛口レビュー?致します☆

    2016.7.13

    総評
    良くも悪くもトヨタクオリティではないかなと思います。 飽きのこないトヨタ車のデザイン 量産性で何も特徴のないエンジンとミッション そしてコンパクトカーなのに小回りがミニバン級(爆) クルマ...
    満足している点
    *よく走りそこそこいい燃費も出し運転しやすい  一般の方はあまりセンターメーターでは運転しにくい人も少なくはないと思います。  私もその一人でしたが、慣れてしまえばこちらの方が見やすいかなと♪  メ...
    不満な点
    *小回りがきかない(爆)  こればっかりは構造上仕方ないことですね(汗)  コンパクトカーで最小半径5.5mはあんまりだと思います。  これだと世間的に見ると『この人運転下手くそ』と思われても仕...
    乗り心地
    一応スポーツグレードなのでカタログには『スポーツサスペンション』と書いております。 このヴィッツRSの足廻りは一般の方なら口を揃えて硬いと答える方が多いです。 実際に私の家族友人等乗せたら硬いと言...

    続きを見る

  • 豊田ヴィッツ 豊田ヴィッツさん

    グレード:F(CVT_1.0) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【旅行のお供】ヴィッツ

    2016.6.27

    総評
    【自分のクルマとして欲しいと思うか?】 数ヵ所手を入れますが、大いにアリですね。
    満足している点
    扱いやすさ、『最低限かつ最大限』な、クルマ自身の性格
    不満な点
    出足の鈍さ。MTの設定が強く強く望まれます。
    乗り心地
    【シート】ヘッドレスト分割型も設定されていますが、今回借りたグレードはヘッドレスト一体型でした。尻の収まりがよく、背中や肩・首の疲れも起こりませんでした。 【足回り】自車(NCP10前期)と比べたら...

    続きを見る

  • 86dog 86dogさん

    グレード:RS“G’s”(MT_1.5) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先代RSを知っているからこそ分かるその違い

    2016.6.20

    総評
    今でも別にRSグレードは存在するがGsがプラス10万前後で購入可能なら断然 Gsを選ぶ。剛性の向上と足回りの強化、専用インチアップホイールから来る コーナリング性能の高さは正に乗ってて楽しいレベルにな...
    満足している点
    Gスポーツの名は伊達ではなく下回りの剛性補強とインチアップによるタイヤの扁平率の向上、専用サスなど走って楽しい車になっている。
    不満な点
    エンジン、ミッションスペックは先代のまま。ここもチューンして欲しかった。
    乗り心地
    先代よりもしなやかになった印象、ただ硬いのではなくコーナリングでの重心移動が出来るレベルのしなやかさ、乗り味を損なわないレベルのしなやかさと強靭さを 備えた感じ。 路面応答性も良過ぎず決して悪すぎず。...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離