トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
297
0

なぜWRX S4は275馬力なのですか??

AMG A45Sは2Lで421馬力、
メガーヌR.S.は1.8Lで300馬力、
RS3は2.5Lで400馬力、
ミニカントリーマンJCWは2Lで304馬力、
シビックタイプRは2Lで330馬力です。

大体排気量(L)×150くらいが相場な中で、2400ccターボで275馬力は字面だけみると寂しく感じます。
2400ccターボなら350馬力くらいはあっても不思議では無い気が。

ヴェルファイアは279馬力と近いスペックですが、そちらはあくまでも街乗りエンジンですし。

なぜスバルは2L300馬力もあったのに、2.4L化してパワーを下げたのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レスポンスを重視したセッティングした結果のMAXパワーダウンと聞いてます。実際、サーキット(自身)を走ったら新型の方が速かった。立ち上がりのパワーのつきと足廻りが良かったぐらいですが…。扱い易さの為のスペックダウンじゃないかと思います。

質問者からのお礼コメント

2025.1.16 09:17

ありがとうございました( ˙꒳​˙ )

その他の回答 (5件)

  • 車格が違います。
    一緒にしないで、、、
    所詮日本車

  • なぜスバルは2L300馬力もあったのに、2.4L化してパワーを下げたのでしょうか??
    乗り易さ・
    VAG・エンジン型式 FA20
    最高出力 300ps(221kW)/5600rpm
    最大トルク 40.8kg・m(400N・m)/2000~4800rpm

    VBH・エンジン型式 FA24
    最高出力 275ps(202kW)/5600rpm
    最大トルク 38.2kg・m(375N・m)/2000~4800rpm

  • またネットから拾ってきた知識を披露し間違えた答えをみると答えたくなるな。
    スバルは泥濘でDTC、多段、CVTを考え、CVTなら副変速が無しで細かな変速を実現でき燃費も向上でき生産コストも抑えれるから採用していると思います、元々DCT等も開発の時に考えたともまぁCVTだからXモードが誕生したんだと自分は思いますね。DCTとかだったらシステムが熱でオーバーヒートしますし多段ならハイ・ローが欲しくなる。
    また現行車は先代のTR690と違って許容トルクが低い為にS210でもレブリミット変更でトルクは変えれない。まぁ燃費や排ガスの為にMTや高出力にする事は出来ないのはある。またスバルがMT車無くしても売り上げは変わらないつまり購入してくれる層はMTを必要としていなくてパワーも要らないフォレスターに高馬力仕様が無くなったのも売れないから。買わないのに評価するとか訳のわからん奴が多い。
    またネット民はこのCVTに乗ったことも無いのに評価するから嫌いなんだよ。耐久性も15万キロ走ってる人も普通に居るし、昔のBPのATよか丈夫だよ。

  • 理由はトランスミッションにCVTを採用しているから、でしょう。
    なぜCVTにこだわるのかにコンセプトがあると思います。

  • 単純にコストと排ガス規制対応のためと想像します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?