トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
33,986
0

申し訳ありませんが、大至急お願いいたします。ホイールナットのサイズについて教えてください。

現行ヴェルファイアに社外ホイールを装着します。AMEシャレンMX(19インチ/ F:8.5J R:9.5j F:+40 R:+45)を装着しますが、純正ナットだと合わないといわれました。どのようなナットを購入したら宜しいのでしょうか?素人ながらテーパー、ピッチ、長さ・・・と色々あると思うのですが。宜しくお願いします。また、ホイールは現行ヴェルファイア(3.5Zノーマル車高)に装着可能でしょうか?よかったらお願いします。

補足

ナットはM12 ピッチ1.5のテーパーナットということはご教授のとおり分かりましたが・・・21H、19H、17Hといろいろありますが、Hはどれを選べば宜しいのでしょうか。申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナットはM12 ピッチ1.5のテーパーナットを購入し下さい!

ご質問内容のサイズで装着可能だと思いますがリアが計算上2mm程度出る可能性があります。

補足です。

21H 19H 17Hと言うのは使うレンチの大きさの事を表しています。

例えばナットが21Hであれば21mmのレンチを使うと言う意味です。

一般的に社外ホイールに変更した場合19Hのナットを使う事が多いようです。

その他の回答 (3件)

  • トヨタ純正は平座ナットですから社外アルミにはテーパーナットが必要です
    ナットの2面幅が21・19・17とありますが、それに合わせてソケットを準備すればOK
    長さはホイールに合わせるしかないですね

    経験上19か17をお勧めしますよ
    取り外しなどの際にソケットが大きいとホイールに傷が付く場合がありますので・・
    タイヤ内側に入り込みませんか?

  • テーパーナットのM12/ピッチ1.5の20個入りのものを購入すれば大丈夫です。

    HEX(ナットの外面の大きさ)は21でも19でも好きなサイズで問題ありません。

    まれにホイールによってはHEX21だとホイールとナットの隙間が少なくなりソケットが入りにくいまたは入らないことがあるので気をつけたほうがいいです。

  • トヨタの純正ナットは平座タイプで特殊な形をしています。
    純正ホイールにはこのナットで止めてください。という事です。

    トヨタ車は21HEX,1.5ピッチで社外ホイールを付けるときは必ずテーパーナットをという物を買ってください
    マツダ、ミツビシ、ダイハツと共通です。

    ホームセンターに売っています、5穴なので20個必要ですね。ロックナットを付けるならこの限りではありませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離