トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.7.9 13:46
子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。
夫がレクサスGS?を60回払いで購入しやがりました。月7万円くらいで、夫の言い分は
私の月8万円から出てる保育料が、もう保育料無料化で必要なくなるし、子供手当が月30000円貰えてるから、余裕だと言います。
ふざけんなよって感じですが、もう納車されてますし、納車で初めて知りました。
5年で完済できるし、そもそも5年も乗る前に売却して?運用?するから実質0円で高級車に乗り続けられてテンションが上がってもっと仕事が頑張れる?とかもうわけわからないです。
家にはベルファイアがあって、これは家のローンに組み込んで買ったものです。
月7万円の車のローンが急に湧いてしまったのに、そもそも現状でも月9万円住宅ローンも払ってます。
古いオデッセイもあるんですけど、これはこれから売るそうです。
もう頭爆発しそう!!!!
意味わからない!!!!!!
旦那がいつもディスってる、軽自動車しか持ってない近所のパパとか正直こっちからしたら逆に羨ましくて泣けてくる。
実質0円??の意味がわからないんですがどういう事ですか???
補足
すいませんが…回答増えすぎてBAが選べません…。すいませんが、このまま投票にさせてください。本当にごめんなさい!
医療兵隊さん
2019.7.16 14:01
男からしても無いですね^_^
夫婦の金は相談して使わないと・・。
無断で購入・納車された車は、無断で査定・売却したらどうですか?
そこまで値落ちしないと思いますよ!
ano*******さん
2019.7.16 00:53
高い車を回数の多いローンで買うことほどダサイものもそうそうありませんよね
私からしたら軽しか持ってないのより恥ずかしいです。
(てか軽は別に恥ずかしくないし…)
分不相応にどんだけ見栄っ張りなのかと(笑
そう思われてるよって教えてあげて。
hun********さん
2019.7.16 00:49
ベルファイアあるのにレクサスですか...
実質0円とは言っても日本の自動車にかかる税金は高いですしガソリン代も馬鹿にならないですよ...
gin********さん
2019.7.16 00:39
すみません、失礼承知ですが正直子ども手当を当てにしてる事自体最低です。その給料だと子供の貯蓄一切出来ませんよね。せめて、子供手当てだけでも貯金するように説得してください。今後塾や高校、大学の費用はどうするんですかね。でもうちの旦那も親の金当てにしてるような奴なんでわかりますよ。大学を奨学金なんかで行って将来返済に困らせないようにはしたいので、そんな勝手なことしたら離婚突きつけます。親のスネかじってるようなら親にも報告。
旦那が独身時代に作ったクレカも全部私がぶんどって管理してます。
min********さん
2019.7.16 00:36
ギャンブルやるより良いかなと。
amp********さん
2019.7.16 00:28
じゃあそのレクサスください
俺が乗るから
tak********さん
2019.7.16 00:25
計算するのが面倒なのでしませんが、月7万で60回払いということは金利除けば価格360万くらいですかね。高い買い物ですね。
私は手取り50万くらいで、ローンは8万円払っていますが、220万のピアノを買いたいのをずっと我慢しています。
車は税金安いから軽自動車をいつか買おうと思って買わないでいたら、やっぱりいらないやという気分になったので、もう買わないかもしれません。
世間の人たちの多くが、私より収入低いにも関わらずブランドのバッグや財布を持っていたり、結構いい車に乗っていたり、50万も払って旅行へ行ったりするのを不思議に思います。収支はいったいどうなってるんだろう、と。
全く羨ましくないとは言いませんが、そちらの疑問という心配が先に立ちます。毎月貯金とかできてるんでしょうかね。
こまさん
2019.7.15 23:48
勝手に買ってきたのだから、
勝手に売ってしまう。
先に相談なしでやってきたのは向こうですので。
失礼ですが…
子供2人いて、手取り月28万は贅沢できる給与ではないのでは… 貯蓄しないとまずいですよ!
tai********さん
2019.7.15 23:47
その状況でローンが通ること自体謎ですね、、
ID非表示さん
2019.7.15 23:47
ベルファイアを売って家のローンに当てて(走行距離30000km位ならヤフオク辺りでも250万は確実に行くと思いますし)
オデッセイは割と最近の型なら手放しても良いかも知れませんが古いのなら価値も無いから取りあえずボロボロになるまで乗って廃車の方が良いでしょう。
レクサスならRXとかなら手放しても価値は残るかも知れませんがセダンのGSならそこまでは^^; 日本はセダンは安く見られがちなので 価格が同じ位ならWRX S4とかの方が良かったかも
sar********さん
2019.7.15 23:36
私もブチ切れます。
仮に保育料無償化になったとしてもこれからの教育費が莫大にかかると想定されます。
私ならその分を将来の子供のために貯蓄しいざという時に備えておきますね。
テンションが上がって仕事ができるというのも正直わかりませんね。これは同感です。
ベルファイアがある時点で物凄くテンション上がると思いますが旦那さんはそうではないみたいですね。
ダメージを最小限に食い止める方法として、
購入したレクサスを今すぐ売りさばくことですね。
そうすれば多少の損害はありますが毎月7万しばらくことはありません。
オデッセイと一緒に引き取りをお勧めします。
レクサスを売らないと言ってきたら(確実に言わないと思います)
半年で給与(手取り35万以上)とってこないと売りさばくと言ってもいいと思います。
ヴェルファイアからデリカへの乗り換えを考えているのですが、車に詳しくないため知識のある方に教えていただきたいです! 旦那と2人家族、子供の予定なし、スノボや遠出、車中泊などをよくするため 車内...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
ヴェルファイアなどの高い車を買える人の年収はどの位なのでしょうか? 私は年収800万程度で、2Lミニバンを新車で、 中古車の2Lターボ車を200万円程度をローンで払ってます。月10万程度のローン...
2009.9.16
アルファード、ヴェルファイアクラスの車をお持ちの方に聞きたいんですが…。 その車を買った理由は何ですか? うちは今12年目のエスティマを旦那が乗っていて、私が軽を乗っています。旦那は前からヴェ...
2012.2.6
現行のアルファードやヴェルファイアは20万キロくらいまで乗れますか? 昔みたいに10万キロ越えると値段もつかないし故障が多いからお勧めしないと聞きますがどうですか?7万キロ越えの23年式を購入予...
2012.12.4
ガラコ、使ったほうがいいですか? それとも、ガラコ、使わないほうがいいですか? ガラコとかではなく、フロントガラスのコーティング?というのはおいくらくらいするのでしょうか。 新 車時にフロン...
2015.5.20
夫が勝手にレクサスを60回払いで購入していました。みなさんならどうされますか??めっちゃムカつきます。 子供2人で夫が手取り月28万、私が月8万円です。 夫がレクサスGS?を60回払いで購入しや...
2019.7.9
普段軽自動車でスーパーに行くのですがヴェルファイアやアルファード、セダンにびったり詰められます。 軽が馬鹿にされるのはよくわかっています。 「収入がないからそんな車に乗っているんだろ」 「運転が...
2022.8.5
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.12.28
SUVの何がかっこいいのか分かりません。20代男性ですが、周りはSUVばかり乗っています。 どこがどうダサいのか表現しづらいのですが私にとってはSUVはそこはかとなくカッコ悪いと感じてしまいます...
2024.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!