トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
896
0

何でワンボックスって大衆車しかないのでしょうか?

子供が2人いるので今度ワンボックスに乗り換えようと思うのですがアルファードやヴェルファイア、エルグランドあたりが一応ワンボックスの中では一番高いグレードみたいですが300万ちょっとの大衆車しかありません。

ランドクルーザーも考えてるんですがアルファードのほうが広かったです。何故国産のワンボックスは大衆車しか用意しないのでしょうか?

補足

外車を進めて頂いてますが国産車で考えております。現在はレクサスのGSに乗ってますが2人目の子供が出来たのでベビーシートを2つ付けかなり不便です。近所に両親が住んでるので最大6人で乗ります。 またアルファードの特別仕様など教えて頂ける方いますが、そういう事でなく車に興味ない方から見てベンツやBMWなら高級車のイメージですよね(実際はCクラスや3シリーズなり大衆車が多いですが) 例えアルファードに700~800万位かけたとしても車にめちゃくちゃ詳しい方以外にはただの大衆車なわけで、一目で高級車とわかるワンボックスがあればいいのになと思ったのです。 もしその700万~800万のアルファードを別の新しい車種として販売してるなら当方のような小さい子供がいる見栄っぱりにかなり人気がでると思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイクラスの人達は、

・大人数では乗らない(個々の車で移動)
・大きな荷物は別便で配送

だから、箱形は必要無いのです。

箱形が必要になるのは荷物がたくさん積めるように商用車、ですからベンツVクラスでさえ商用車からの派生になるのです。アルファード/ヴェルファイアも、元をたどればグランビア→ハイエース・レジアスと商用車のハイエースです。

これは、ミニバンの本場であるアメリカでも同様で、ミニバンは学校のPTAなどが部活動の遠征などで大勢の生徒を運ぶためなどに利用されるのです。

EUではミニバンはほとんど人気無く、長距離移動が多いことから逆にしっかりした足回りの乗用車ベースのツーリングワゴンに需要は偏ります。だから、スタイル重視のシューティングブレークみたいなモデルがあるわけです。

商用車は、当然ながら荷物がたくさん積めることが優先ですから、足回りは簡素(コスト/メンテナンス性)に荷室は出っ張りを少しでも少なく設計されます。そうなると、乗り心地は犠牲となるわけで、高級車には相応しくありません。

高級車には、あらゆる方向から入力を受け止められる複雑な足回り、マルチリンクが必須ですから、設置場所も大きく取るわけです。この場合も、荷室にゴルフバッグが乗車人数分、4つ入らないなどの不都合が生じるのです。

逆に言えば言葉は悪いですが、箱形1台で乗用から多人数乗車までの全ての用途をこなす…ということが貧乏くさい、となるわけです。

だいたいハイクラスの人達は2~3台の車を持っていることは珍しくは無く、ご主人の通勤用+子供の送り迎え&お買い物の荷物が積めるSUV+奥様の足の小型車、てな感じで用途により使い分けています。これに余裕があれば、ご主人の趣味のスポーツカーという感じ。

ですから、箱形に高級を求めている人は少ない、すなわち売れない…ということです。だから、大衆モデルを本皮などで豪華仕様に仕立ててコストをかけず、お茶を濁すわけですが。

現在はそんな感じですが、これが将来にも通用するかと言えば、そうでもありません。今の時代、ベントレーやマセラッティといった超高級車メーカーが、こぞって実用車であるSUVを出してくることは少し前では予想だにしなかったのです。

これらは、ポルシェ・カイエンの大成功によって流れが起きたわけで、マルチリンクを採用したアルファードが大中華圏や中東(輸出されている)の富豪に支持されれば、ベントレーがミニバンを作ってくることもあり得るわけです。

あなたの考えに時代が追い付いてきていない前衛的過ぎるのか、はたまた単なるマイノリティで時代に埋もれていくのかは、誰にも判らないと思います。

個人的には、今のベンツ新型Vクラスがお考えのモデルに一番近いと思います。EU車らしく、シャーシと足回りが高速仕様でしっかりと造り込まれていますので。それでも、商用車上がりなんですけども。

その他の回答 (25件)

  • アルファード」エルグランド」→ミニバン→2BOX車です
    (=゚ω゚)ノ
    1BOX車だと…
    ハイエース」キャラバン」タウンエース」など

    ランクルは→クロスカントリー系SUVです
    (=゚ω゚)ノ
    ジャンルが異なりますね

    ミニバンは→人乗せ車」ですから
    キャビンが広い」ですね
    補足】
    高級車→V8→のミニバン→Rクラス」
    というのが…ありました
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    ご興味があれば→中古車」カテゴリで☆聞いてね

    バンはバン?なのでしょう
    世界的にも…
    高級車は→SUVに力を入れて?きた様子
    d( ̄  ̄)だね
    アルファロメオ」ジャガー」マセラティ」ベントレー」と…

    レクサスもまた…
    LX」ないしは&より大型のSUVが?
    開発される?かも知れませんね

    3列シートも?あるでしょう

  • 気持ちわかります。レクサスからみると最高グレードのヴェルファイアでさえも内張りのステッチが偽物だったりなんでこんなにケチルるんだよって思いますよね。低グレードを設定して台数売らないと開発の採算合わないのは理解できますけどせめてもうひとつ上のグレード欲しいですよね。クラウンに対してマジェスタ的な設定も欲しいですよね。

  • ベンツのVクラスでも買えば、1千万近いよ。

  • アルファードって、そんなに安いの?中古の話ですか?
    大きいのが良いなら、ローザとかコースターのキャンピング仕様とかどうでしょう。
    http://www.rvland.co.jp/campingcar/rvland/landhome.php

  • 一般の販売しか見ていないからですね。

    他の方も言っているように、その上のグレードが用意されています。

    http://toyota.jp/alphard/customize/royallounge/

    http://toyota.jp/vellfire/customize/royallounge/

    http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/sp_edition_vip.html

  • 1BOX自体が車を部屋がわりに使いたい貧乏人向けだからですよ。

  • 世界のトヨタ評価は安物です。安物メーカーから探すから当たり前です。
    Vクラスで良いでしょう。

  • アルファードのロイヤルラウンジは軽く1000万円超えの高級車ですよ。

  • ヴェルファイアを購入してドレスアップすれば良いと思います。この前、知り合いの運送業の社長の車ですが、オプションパーツでドレスアップしていて、ワンボックスの高級車と言う雰囲気を出してましたよ。

  • EL買いなさいよ。
    700〜。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェルファイアハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離