トヨタ ターセル のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,222
0

雨の日の運転が好きな人におすすめの車ってありますか?
いまは家のFRセダンに乗っているんですが、FRだと滑りやすいとききました。実際、雨の日は接地感?がなく不安です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

視界のいいクルマですね。あと乗り降りが楽なクルマです。体が濡れるとガラスの内側が曇ります。ACの除湿でカバー出来ますが、視界が悪いと事故を起こす可能性が高まります。あとはワイパーの間欠時間が調整できるもの、ホンダのクルマに多いですが1往復だけワイパーを動かす機能(ワイパーレバーをちょんと動かすだけ)がついたものも雨の日は便利ですね。

ワイパーのゴムの点検、油膜を分解するウオッシャー液の補充も重要です。また雨の日はヘッドライトの照度も大切なポイントです。雨はライトの灯を吸収し、視界が悪くなります。

機能的にはFRでも4WDも同じです。発進時は4WDは有利ですが、滑りやすい路面でのコントロール性はむしろFRやFFの方が立て直しは容易です。トラクションが効くのは、一昔前のホンダのFFですね。私は古い話ですけどバカ売れした2代目プレリュードに乗ってましたが、当時のトヨタ4WDのターセルより冬道は滑りませんでした。

タイヤの性能と山は重要です。排水性の高いタイヤと、最近の省燃費タイヤでは雨天時のグリップ性能は格段に違うので、その辺はチェックしておくべきでしょう。

その他の回答 (8件)

  • 心配ご無用。自分もFR車ですが、無茶苦茶な運転しなけりゃ事故りません

  • 雨の日に車に乗ることを楽しむための技術のが重要でしょう。
    雨の日に安全に車を楽しむことができる人は、それだけでドライバーズアビリティーが高いってことでしょうからね。

    別にFRだろうがAWDだろうが濡れている路面を滑ることには変わりないですよ。

    大学の教授に「雨の日はドライブに行こう」っていう人がいましたよ。今思えば深い意味があったんでしょうね。

  • 他の方々がおっしゃるように濡れた路面でも比較的に運転が簡単なのは四駆、次いでFFですねぇ。

    究極の接地性を求めるなら、ホンダの最終型レジェンド(2004年~の型)はいかがでしょうか。つい先日生産中止になった車です。

    この車は四駆のセダンですが、
    路面情況によって前後輪の力配分を最適な比に自動調整するのはもちろん、カーブに差し掛かると左右の配分まで自在に調整するというとんでもないシステムが付いていて、まるでタイヤに吸盤が付いているかのように走るそうです。

    伝説の辛口評論をする三本和彦という専門家がいますが、彼が試乗した際は、
    「野良猫を追い飛ばしたように走りますね~」と言っていました。
    高級セダンですので中古でも安くはないと思いますが、本当に究極のドライブフィーリングです。

    まあ、もしFFになさるのなら車種によって特別大差があるわけではありませんから、気に入られた物にされるといいと思います。

  • 比較的安定した走りをしてくれるのは、フルタイム4WDの車だと思います。
    但し、2WD車に比べると多少燃費が悪いですが・・・

  • 一応スバルのAWD車に乗ってますが、それ以前は別なメーカーのFRクーペに乗ってました。

    雨の場合、FRだから・・・という根拠はあまり関係ありません。スピード出してガンガン走ればFF車でもAWD車でも滑ります。タイヤがプアだったり溝が無かったりしても同様です。

    同条件なら他の駆動形式よりFR車はコントロールを失いやすいというだけで、逆にコントロールを失ったなら適切なリカバリー方法で立ち直らせることも可能なのもFR車です。コントロールを失ったFF車やAWD車だと回復出来ないあるいは回復が間に合う前にクラッシュすることも多々あります。つまり限界が高いが限界越えたら大変な目に会うFF車やAWD車、限界低いが適切なドライビングテクニックさえあればどうにかクリア出来たりするFR車、の図式です。おおざっぱですが。

    ステレオタイプに滑りやすいから危険と判断するのもどうかと思いますよ。要は各々の駆動形式に対して適切なドライビングテクニックを展開し、その技術を磨くべきですから。

    あと雪道についてもFR車は発進や坂道加速が困難なだけで、停止時に止まりきれずにとかカーブで滑ってとかの意味ならFF車やAWD車だってバンバン事故ってますよ。雪道こそAWD車・・・の真の意味は安全確実な運転であればFF車やFR車よる許容限度が高いという意味ですから。つまり許容限度を越えたら危険なのは一緒(むしろ限度が高いからその時点でもはやコントロール不能域まで近づいてますが)。下手なドライバーが飛ばしたらAWD車でも簡単に事故ります。雪道で派手なクラッシュしてる奴は大抵AWD車ですからね。

    ちなみに接地感については路面にかなり水が溜まっててスピードも出せばどんな駆動形式でも接地感は怪しくなりますが。FR車だから特に接地感が無いとはなりません。

  • FFでも滑りやすいし、4WDでも滑りますし、

    自身の運転技術でいかようにもなります。無理な運転や、調子に乗らなければ、FRもFFも同じですよ。

    接地感の話は、誰かしらにFRのコトを色々言われ、思い込んでいるだけではないでしょうか。

    あまり運転歴の多くない方とお見受けしました。以前習った教習所での安全運転を心掛ければ、駆動方式なんて差はでませんよ。

    雪の日は除く。。

  • 発想が逆、だと思います。

    たしかに雨の日でも確実に走れるのはAWDです。が、それはスポーツ
    走行の話。例えばタクシーの多くはFR車ですが、雨の日に事故が多い
    なんてのは聞いたことがありません。

    レースドライバーレベルの人ならいざ知らず、一般の人からすれば
    雨の日だから「滑りやすい」というのは理解できますが、「接地感が
    ない」と感じるのは、自分の腕に自信がないか、それとも自分の腕
    以上のペースで走っていることを自覚しているか、どちらかだと思います。

    AWDは神ではありません。FRであろうと、タイヤの残り溝を確認し、
    スムースな運転を心掛ければ、安全に走れると思います。というか
    安全だから、とAWDで乱暴な運転をするよりはよほど確実だと思いますが。

  • フルタイム4WDを採用する車。
    基本がFRやFF等の車両は現状でトルクスプリット型で、スリップ時にのみ基本駆動輪以外にトルクを伝えて安定させる方式の採用が増えています。
    元々が4WDを基本とする車両の場合でも、AT(CVT)の場合はトルクスプリット型に近く主な駆動輪のトルク配分が強い方式、MTの場合のみトルク配分固定式(調整可能も一部あり)としている車両もあります。


    全天候型ならスバル車。
    他にもあっても安定感の強い車両はドイツ車等の一部車両に限られます。
    スバル車ならどの様な条件でも安定感が強い上に足回りの設計が良く、雨に限らず晴れた日のワインディング等でも気持ち良く走れると思いますよ。
    但し4WD(AWD)と言っても過信は禁物で、無理して破綻させれば優れた安定性が高い車両でも意味がありませんので、天候や状況+貴方の腕に合わせて運転するようにして下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ターセル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ターセルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離