トヨタ スープラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
270
0

90スープラって80スープラの面影もないですよね?

なんでスープラとして出したのでしょうか。あまりにもスープラ感が無さすぎて違う名前にした方がいいんじゃないかと思ってしまいました。なにか理由があるのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 80と90は似ている方だよ
    2000GTともラインが被る、、

    特にリアフェンダーの絞りはこだわりを感じた。
    製造工場ではあそこまで絞るのは難しく外注だそうな

  • 私自身も全く同じ気持ちでした。
    元80スープラオーナーとして、そのまま復活してほしかったくらいでした。
    ただ、今は90スープラRZオーナーとなり、小さな子供から年配者まで、振り向かれ、声をかけられ、写真を撮られ、「スープラ」と言う車があることを、私のスープラを通じて知った方も相当数います。
    80スープラでは味わったことのないことばかり。
    90は不人気かも知れませんが、所有したら魅力いっぱいの車。
    今の私にとっては、これが「スープラ」です。

  • フロントのライトの変な下の尖ったところを無くせば、80に似てないこともない。
    その他の変なボディの線は、本当に気持ち悪い。

  • 70スープラと80スープラだって、全然違います

    80が出たとき、全然スープラ感がないって言われてました

    トヨタいわく
    直6を守ってればスープラらしいですよ

  • 直6ターボのFR車。
    私は旧80スープラが現役だった頃が20代でしたけど、現行のスープラは当時のイメージを現代流に解釈した物だと思いますよ。
    確かに他でもありますよね。
    私が乗ってたスズキのカタナ、初代1100Sの印象が強いんで良くコレジャナイって言われますね。
    でもカタナのⅢ型(リトラクタブルヘッドライト)の様なモデルも出しています。
    ローバーミニとBMWMINIだって面影云々って言ったらどうなんですかね。
    VWのビートルとニュービートルだってどうでしょう。

    衝突安全基準が昔と違うんで、今の基準に合わせた造詣にもなるし、エンジンだって排ガス規制は昔と今は違うんだから同じ様に作れませんよね。

  • それ、言うなら80スープラだって70スープラの面影は無い、70スープラは60スープラ(セリカXX)の面影は有るが60スープラは40/50スープラ(セリカXX)の面影は無い。

  • スープラは充分面影有ると思いますけど?

    直6エンジンでロングノーズショートデッキ

  • 90スープラって80スープラの面影もないですよね?
    忠実に
    6気筒エンジンの搭載が継続DB02
    2022年・6MTの販売確定

    DB82・DB22・は4気筒

    回答の画像
  • 面影が〜と言っても仕方なし。
    そんなのはごく当たり前で他にもたくさんあります。

    直6のFR
    これだけで充分なのでは

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離