トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
542
0

80スープラに乗ったあとにインテRやランエボのようないわゆる走るためだけの車に乗ると速さにおどろくと言われたのですが、そもそも80スープラってその2車種より速くないですか?

補足

多くのご回答頂きありがとうございます。 疑問なのですが、エンジンスペックをさておき車重で良し悪しを語ってる方って、80スープラより重いR34GTRに対しても遅いって言うんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今はWRX(VAB)に乗ってますが、10年くらい前までスープラ乗ってましたよ。サーキットもそこそこ走ってました。

排気量あるので直線はそれなりに速いですが、サーキットのタイムで比べられるたら、さすがに最近のランエボやWRXには敵わないですよ。設計された年代が違いすぎますからね。大昔のランエボなら勝てるかもしれません。

私が乗ってた当時でもスープラはパーツ不足に悩まされましたので、今だとサーキットでタイムを追うこと自体が難しいと思います。

その他の回答 (12件)

  • 本当に良いクルマほど(ドライバー・同乗者に)速さを感じさせません。

  • 50代のおっさんだけど
    おいらが若い時代のスープラって
    70も80もスペックの割にはすげー遅い車だった。
    当時は80スープラですら
    E38AのギャランVR4にぶっちぎられてたのに
    ギャランの進化系であるランエボより速いわけがない

    当時は主な情報源だった車雑誌が
    こぞってトヨタに露骨に忖度しまくってた時代。
    ピレリ履かせたスープラでタイムアタックしたら
    ラップタイムが向上した!さすがスープラ!みたいに
    冷静に考えれば
    ピレリ履かせたらどんな車でも
    ラップタイム上がるに決まってるだろって話だけど
    こういった事でも大々的に記事にして
    トヨタを持ち上げてた

    最近になって昔の情報が掘り起こされると
    こんな忖度して賞賛しまくった記事が
    わんさか出てくるから
    そりゃすごい名車だったんだなぁって
    思うかもしれないけど
    実際はそうじゃなかったってことだけを
    伝えておきたい。

  • サーキットではエボの方が速い傾向にあると思いますね。
    エボの性能はかなり高いですよ。
    曲がる止まる走る全てのトータルバランスが速さに繋がっているような車です。
    インテRも同様だと思いますよ。
    三菱はあまり宣伝しませんが、エンジンや車体の作り込みもかなり変態で、スープラよりも熟成されている車だと思います。
    走る為だけに作られた車っていうのは、パワーだけ追い求めた車では無いのですよ。
    パワーだけ凄くても、トータルで負けていれば遅いのです。
    まぁ、得意不得意なコースはありますが。
    街中の加速はパワーがものを言う状況なので、エボやインテが求めている速さとはかけ離れています。

  • インテグラはともかく、ランエボは新旧何種類もありますからね。

    スープラと同世代のランエボなら勝負ができたかもしれませんが、後半のモデルではサーキット含めほとんどのステージでランエボが速いでしょう。

    スープラしか乗ったことない世代の人が最近のランエボに乗れば「違い」には驚くと思いますが、逆もまた同じです。

  • ランエボに乗ってますが、ノーマルのスープラはかなり遅いと思う。ノーマルは。

    重量級のFRなので曲がらない止まらない前に進まないで、お世辞にもサーキットは速くない。下手すりゃランエボどころかインテにも負けると思う。

    じゃあ直線なら…といいつつもゼロヨン13秒くらいなので、ランエボと大して変わらない。というか新しめのランエボと比べたらむしろ遅い。最高速ガーと言いつつも180kmリミッターだし。

    スープラは本来もっとパワー出せるのに無理やり280馬力にデチューンされてるからそんなもんです。

    でも2JZをチューニングされたらヤバいす。500馬力なんて普通に出せるので、直線はランエボよりはるかに速いし、インテじゃ相手にもならんす。

    それじゃトータルでサーキット速いかと言われると…それもまた微妙。重いのはどうしようもないので。おそらく同じく改造したランエボに勝つのは厳しいと思います。

    ですので結論

    >そもそも80スープラってその2車種より速くないですか?

    ノーマルでは遅いです。でも改造すれば直線はぶっちぎりで速いです。でも改造したランエボやインテにサーキットで勝てるかどうかは怪しいです。

  • 「そもそも80スープラってその2車種より速くないですか?」
    その「速い」ステージならスープラが速いのでしょうね。
    ただそれだけ。

  • 乗ったことが無い連中がグダグダと雑誌やネットに書いてある内容を、
    さも自分の意見のように回答していて笑える。
    そもそもインテRやランエボだって驚くほど速くはない。

  • 速さの定義により変わると思います。

    最高速なら80>ランエボ>インテ

    ゼロヨンならランエボ>インテ=80

    峠ならランエボ=インテ>80(但しステージにより変動)

    ただエンジンが3Lターボ・2Lターボ・2LNAと全然ちがうので
    ポテンシャルは圧倒的に80にあると思います。
    80は弄ってナンボの車です。

    回答の画像
  • やはり、車は軽さが大事です。80は重たいので、相手に挙げている車とはノーマルではチョイ遅いかなと。
    しかし、迫力は80の方がありますね。
    ワイドボディは圧巻です。
    しかし、車はチューニングすればどんどん化け物になります。

  • スープラが速いとか思ってる人ってワイスピやら海外の動画等で勘違いしちゃった車の事が無知で乗った事の無い人だけですよ
    詳しい人や乗った事ある人はスープラは対して速くないことを知っています
    そりゃ魔改造すれば速いですけど同じようにランエボ等を魔改造すればもっと速いです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離