トヨタ スープラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
994
0

BRZを1000馬力にするには?どこをチューニングしていきますか??

水平対向エンジンFA20/FA24搭載 旧型BRZ 新型BRZ ナメられないようにパワー上げる GT-R ランエボ スープラ RX-7といつでもどこでも戦える速さを手に入れておきたい

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • このエンジンを1000馬力にするのは不可能。
    1000馬力のエンジンを手に入れてこの車体に搭載することも不可能。
    故に、1000馬力の車を買った方が現実的。

  • FA20/FA24で1000馬力は無理。
    万が一シャシダイで1000馬力出たとしても、いつでもどこでも戦える速さにはならない。

  • トップシークレットのスモーキー永田さんとこに持ってって、「2JZ載せて1000馬力にチューンしてください」と言えば可能でしょう。

    トップシークレット=千葉にあるチューニングショップ。

    ところでその仕様を製作するのに物凄い金額がかかることには言及してる方がおりますが、実際製作したとして、その仕様で普通に街乗りしたり、通勤なんかに使用して何年も乗れるとか思ってはいけません。

    そこまでのフルチューン車は普段乗り、チョイ乗りには残念なほど向かないし、ノーマルエンジンみたいに普通に何年も乗れるわけがありません。

    製作も高いけど維持して行くのにとんでもない金額がかかります。

    2JZにしないでそのままのエンジンだったら??

    1000馬力が可能かどうかがまず疑問だけど、可能だとしても1日とか、極めて短いスパンで走って結果を出せたらそれで終了レベルのエンジンになるんじゃないでしょうか?

  • 15000回転でトルク50kg.mあたりを狙うのが現実的ですかね。
    大きいタービンとインタークーラー付けて、ざっと、15000回転でブースト3キロくらい。バルブスプリング強化、エンジンの強度アップ。

  • ゲームの世界なら10000馬力も可能です。

  • シボレーのLSX376 B15に載せ換えてターボ化します。
    通常のハイオクでも1000ps程度なら軽く出ますし、レースガスを使えば1500ps出せます。

    パワーだけではどうしようもないですけどね。

  • むりだよ
    そういう車じゃないんだから

  • ターボ化でしょうね。

    ただ、エンジンパワーを上げるだけじゃ到底GT-Rなんかには勝てるわけもないですけど…
    ケツ振るだけでちっとも加速しない車になるだけですよ。

  • 脳内で思い込めば良いと思います

    現実的に馬力をあげて車体も1000馬力仕様にするには2〜3000万円くらいかけないと無理でしょう

  • 1000馬力だとどこをチューニングというか、どこに純正パーツ残ってるかレベルになりますよ。

    水平対向に拘るならコスワースのコンプリートエンジンが1000馬力対応。
    拘らないならその他エンジンに換装。
    あとは1000馬力出せるだけのタービンやら対応出来る給排気・冷却系、足回り保たないから足回りも交換。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離