トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
904
0

プジョー 306 の購入で、どのモデルにするか迷っています。

中古でプジョー306の購入を考えているのですが、S16にするかxsiにするかで迷っています。

もともとS16の購入を考えていましたが、走行性能に関して遜色がないのであれば5ドアであるxsiでも良いと考えています。
ちなみに、N5xsiソノールでよい玉があり、これが迷うきっかけとなりました。

主に違いの気になる点は、
・上記の通り総合的な走行性能の差はどのくらいか(主にドライビングプレジャー的な意味で)
・足回りの根本的な違いはないか
・6速Mと5速Mのメリット、デメリット
・カタログ上のスペック差(エンジンパワーなど)
・Maxiにできるか(結構本気です)
また、これ以外にも違いがあれば教えていただきたいです。

私自身はモータースポーツも好きで、ジムカーナやサーキット走行もやります。
306で本気でジムカーナをしようとは思いませんが、車と相談してできればやりたいです。

今までは日本車メインでした。
でも欧州車には以前から惹かれています。

過去の乗車履歴は、
・13シルビア(オンボロ)
・エボ3(オンボロ、ダートで飛び廃車)
・インプIsSport(前駆1500cc、営業車)
競技限定ですが、
・DC2(96)
・EG6(Sir)
・EPスターレット(GTX)

現在は所有車無しです。

306特有の課題は一通り把握しているつもりです。(舵角、スロットルバルブ、快適装備の故障など)

今のところの購入条件は、
・N5
・マニュアル
・ブレーク、カブリオレは基本的に考えない

ぐらいです。
車の状態などは現物しだいで判断したいと考えています。

上記以外にも語っていただけることがあれば是非お聞きしたいです。
長文失礼いたしました。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

306S16と306カブ乗りです。基本的に欧州車を乗り継いでます。

何故306を候補にされたのか車歴を見るとちょっと分かりません
が、やはりS16の方が良いと思います。パワーの差がかなり明確
にあると思います。306に限らず、この辺りの車種で15馬力程度
差があると体感的にかなり違うと思うと個人的には思いますよ。
もっともジムカーナ用途というなら5速というのもアリだとは
思います。ただ、このエンジンは低速域からそこそこトルクがある
(アルファ145や147等イタ車に比べてですが)
のですが、アクセルのレスポンスというとやや緩いと思われる
かも知れません。

この手の色々なコンパクトハッチと比較してですが、306は
コーナーの限界がそこそこ高く、滑り出しが分かりやすく修正も
しやすいと思います。コーナーはこれぞ猫足という感じです。

足回りについては私はプジョーの場合は純正が一番合っていると
思っているので純正のまま、カブリオレはインチダウンしています。
S16もタイヤ幅は185辺りが一番挙動が好きですね。それ以上だと
ドタつき+もっさり感が出ます。
あとはハンドリングがゆったり+やや重なんで、クイックな反応を
求めると厳しいかな。
ブレーキは重心の低さもあり、前後でバランス良く効き秀逸です。
全体的にはとてもバランスの良い車なんですが、絶対的な性能は
無いので、加速とかを求めると不満が出てくると思います。

その他の回答 (1件)

  • 以前N3XSiとN5XSiに乗っていました。S16にも乗せてもらった事があります。
    結論から言いますと、S16が良いかと思います。
    6速でギアチェンジが結構忙しいということもありますが、パワーの差は歴然です。
    当然最高速も違いましたし、良い加速してました。
    足回りもS16の方がしっかりしてます。(個人的感想ですが)カチッとしている感じですかね。

    N3XSiは結構足回りがしっかりしていて高速コーナーでも踏ん張ったのですが、
    N5XSiではちょっぴり不安があり、結構ロールしました。
    乗っていて楽しいのはどれも同じですが、限界付近での安心感が違います。

    私も過去に、セリカGT-FOUR(ST185)、スカイライン32タイプM、RX-7(FC)に乗ってから306にいったのですが、まさかこんなに楽しいものだと思わずすっかりほれ込んでしまいました。
    個人的にはN3S16が好きで、次の愛車にと思ってますが。

    私はXSiにずっと乗っていると、これじゃ全然あかんと思う様になりましたよ。
    また、いじってくならS16の方がより高いレベルまでいけますしね。

    楽しさでいくなら306のどのグレードでもいいですが、本気でいくならS16ですよ。

    フロントバンパーについてる、ヘッドライトウォッシャーはトップグレードの証ですからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離