トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
85
0

トヨタのハイメカツインカムの機構はバルブのはさみ角が小さく燃焼効率だけを見たら良さそうですが
あれをベースにチューニングを施す人はあんまりいないですよね?

当時を知る人に聞くと 何故かもっさり 全体的に華奢 とあんまり評判良く無いことが多いです

あれをベースにかなり追い込んでチューニングしたらどんなエンジン特性になるんでしょうかね?(1Gとか5Aとか

単に気になったので 独自の解釈でもなんでも聞かせてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>バルブのはさみ角が小さく燃焼効率だけを見たら良さそう
現在のクルマでも、ハイメカツインカムではないですが、それが基本だと思います。チューニングされるクルマは普通にチューニングされます。当時からトヨタはチューニングされるようなクルマには、最初からハイメカツインカムは採用していませんし、またスポーツグレードのみ通常のDOHCとしていたと思います。極々一般的な普通のクルマにのみハイメカツインカムは採用されていたイメージです。当然チューニングされることも有りません。それでもスターレットなどの4E-FTEはターボですがハイメカですが好評だったんではないかと思います。

>かなり追い込んでチューニングしたら
かなり追い込まれたチューニングになると思います。金さえかければなんとでもだと思います。また有名な4AGのパワーアップに7Aの腰上やヘッドを使うことがあろうかと思いますが、7Aはハイメカですよね。ハイメカヘッドが都合が悪いなら、DOHCヘッドに変えてしまえばよいでしょう。またVVT-i突っ込んでもいいんじゃないですか。

よく聞く話でハイメカが終了したのはVVT-i化出来ないからだ、みたいなの聞きますが関係ないんですよね。吸気側のみなら吸気側のシザースギア内に現状のVVT-iの機構を押し込むと出来ます。1JZ-FSEはそうなってます。

※ハイメカツインカムエンジンのチューニングについては詳しく有りませんので、間違っていたらスミマセン。

質問者からのお礼コメント

2023.3.12 00:43

回答ありがとうございます!

今はハイメカがないですし
86に4A腰下の7Aヘッド(乗るかは別として)で追い込んで行くのもロストテクノロジー感あって面白そうです

その他の回答 (1件)

  • 燃費のためのDOHCなんで、わざわざ追い込んでチューンするだけムダ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離