トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
260
0

「ハチロクは昔は二束三文だった」などとマウントする人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハチロクて今の86&BRZのことではなくてAE86のカローラ・レビン&スプリンター・トレノのことなのですが。
ハチロクのことを「当時はスクラップ屋に捨ててあった」とか「当時は先輩からタダでもらった」とかマウントする人がいますが。
よく分からないのですが。
ハチロクて生産終了と同時に当時から高騰していたと思うのですが。

と質問したら。
ハチロクが高騰したのは漫画の影響。
という回答がありそうですが。

すいませんが。
漫画の読み過ぎなのでは。

それはそれとして。
ハチロクが終了後はキューニーはFFになったので当時はハチロクは唯一のFRということで人気が高騰したのでは。

と質問したら。
ハチロク以外にもシルビアもFRだった。
という回答がありそうですが。

すいませんが。
当時はFRはFRでもS13が出る前のS12のダサいほうのシルビア&ガゼールだったと思いますけど。

それはそれとして。
当時はスターレットもセリカもFFになってしまったのでFR需要で当時からハチロクて人気高騰だったのでは。

それもそれなのですが。
当時はこのクラスはすべてFFになってしまったのでハチロクはFR需要で当時から人気高騰だったと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

漫画読み過ぎな人と
ドリキンの言った事を
信じ過ぎな人が
いるから高騰したのでは?

とドヤ顔でマウントしてみる

その他の回答 (12件)

  • 当時は実車はおろかプラモデルも
    カローラ&スプリンターの派生車種と言う事も
    あって売れ残っている程の人気でしたが?

  • よくわからんが、92以降は重たい
    5バルブの4AGでも、パンチがない。
    4AGEエンジンのTVISでのトリップ感と軽い車体の組み合わせが良かったな。
    AW-11乗りだったので86とは違うけどそんな印象。
    86も楽しい車だったよ。

  • 何が質問なのか、不明です。ウンチクを認めて貰いたいのですか?

  • 出ました、知ったかぶりさん
    1番マウント取りたいのはいつも貴方ですよね(笑)

    S12もFJ20ET搭載のRSターボはよく走りました
    普通の86ではついて来れませんでしたよ

  • action1919にマジレスするのもどうかと思うのだけど、AE86の件なので一応マジレスしとこうwww

    今から25年くらい前になるかな?

    時代的にはAE92も新車では買えなくなって、AE101になった頃だと記憶してる。

    まだその頃は自動車の不法投棄なんてのが普通にあって、車がよく捨てられてる場所にはズラリと用済みの不法投棄車が並んでた。

    その中にはAE86も結構混ざってて、当時は見つけたら部品取りに行って、使える部品は根こそぎ外して持ち帰ってたっけ。

    そこから20年前くらいまでがハチロクの底値なんじゃないの?

    ボロい車の多い中古車屋だと30万円台くらいの個体は結構あった。

    ハチロクが底値の頃はS13も結構底値だったし、現実にハチロクほどではないにせよS13系列のシルビア/180SXやFC3Sなんかもチラホラ不法投棄されてた。

    ハチロクが徐々に価格上昇傾向になった頃、別にそれとは関係ない話だけど、不法投棄車が捨てられてたような現場でもそのような不法投棄車が並ぶことは無くなっていった。

    おそらく捨てた者に対する追い込みが激しくなったのでしょう。

    今ではそんな不法投棄車なんて滅多に見なくなったもんね。

    そんなわけで、ハチロクの底値はAE92が出たばかりの当時ではないよ。

    ハチロクが10年選手になった頃あたりからは仲間同士でタバコ1カートンと交換とか、晩飯奢ってハチロク貰ったとか、そんな話は確かにあった。

    でもそんなのは大概、峠なんかで酷使されて来た個体で、そのまま峠で練習するには良いけど下取り等に出せば全く値段の付かないシロモノだったしね。

    自分もスクラップ屋じゃないけど整備工場の片隅にあった廃車予定のヤツをタダみたいな価格で譲り受けた覚えはあるね。

    別にそれでマウント取ってるつもりは無いけどねwww

    てか、当時はハチロクなんか乗っててマウント取れなかったよねwww

    まぁ、action1919はわざと面倒な質問するのが趣味だからマジレスしても意味あるのか知らんけど。

    それはそれとして。

    ハチロクが底値だったのはAE92登場から更にしばらく経過してレビトレがFF化したショックもみんな忘れた頃だったのでは?

  • 高騰はしてなかったな。
    次期レビントレノはFFで多少の駆け込みはあったと記憶している。
    やや高値位だったね。
    しばらくしてS13シルビアが登場すると乗り換える人沢山いたな。
    その頃は高値ではなかったと思ったが。
    知る人ぞ知る車ではあったがスポーツカーが割と多かったからそこまで話題にはならなかった。
    でイニシャルD連載始まったちょっと後からどんどん高くなっていった。

  • 私は10台購入しました。

    一番高かったのがATの女性ワンオーナー車で25万円もしました。

    次が92後期のチューニングエンジンとTRD5速クロスが入った、後期トレノベースの前期レビン仕様で22万円でした。

    あとは5万円~15万円で1台だけはただで貰いました。

    10台でも100万円もしなかったんです。

    解体屋にあったのも確かでGTはよく見かけましたし、弄くって放置された車もよく入って来ましたよ。

    もちろん事故車もよくありました。
    入庫次第丸ごと買ったなんてこともありました。

  • 色々と勘違いしてるなぁ…。

    よく知らない者同士でマウント合戦してるだけにしか見えない。

    ハチロク31年さんの話が全て。

  • 人気高騰 というほどではない
    もし人気高騰というのなら それは「現代」の話です 人気高騰は
    当時は中古価格で60万円が相場
    ただし昭和末期までです
    漫画が始まり AE86の現役世代がもう降りてしまってから 逆に人気になってきましたね


    わしは ずーーーーっと乗り続けていたからね 時代の流れをよくみてきたよ


    全盛期でも速い種類ではなかったし
    そもそもあの当時 俺ら峠でブン回してはいたものの
    それこそあの漫画のようなワンツーで2人だけのバトル なんてのは現実的にはあり得ない

    それこそ夜中に何十台と「そういう連中」が集まり
    みんなで走り回っていただけだし

    その中で一部 グループを組んでいたヤツらが連れ立って連続して流れていただけで バトルと称して誰かと競争なんてのを勝手にやっても
    みんな走りまわっているから「空いてない」

    勝手に二台が強引なことをやっても すぐ前のグループが遅いから追いついてしまって それこそバトルにもなんない

    それにオイラの地方の峠は一般車もガンガンに通行するんだよ
    その中で走り回るからね
    土日なんかは逆に一般車が自ら遠慮してた時代だよw
    あそこは危ないから土日は走れない というのが定番です

    ま そんなことで占有するから警察も出張ってくるわけだがww


    AE92がアナウンスされて なんだ新型はFFなんだと
    じゃ旧型が安くなってくるだろうし ケツを振り回すならFRでしょ
    というだけの話


    解体屋の話は 月曜日の朝に狙え というのがあったのをどこがどう聞いたのか 話があちこちに歪んで伝わっただけ
    土日に峠で事故る車体があるだろうから 月曜の早めに解体屋に行けば
    先週の事故車がまだ温存してあるから そこからパーツ取りができるよ
    という話に尾ひれがついただけですよ


    >ハチロクは唯一のFRということで

    え?? なんでそうなる

    ロードスターのデビューが全盛期の最後に出てきてるし
    シルビア 型番で言うならS12もまだ走っていた
    KP61は後輪駆動だよ 峠では改造したスターレットが走り回っていたよ
    んな唯一のFRなわけがないじゃん

  • AE86は当時から性能は良く無かったですがその良くない部分が逆に腕を磨くのに適してたんです
    低速でも簡単に滑るので大事故になりづらい等
    人気があっても元から高い車に比べたら安く手に入れられましたしイニD人気から価値に見合わない値段になっていったのは事実です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離