トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,084
0

エアーバッグの動作

トヨタのスターレットEP91のハンドルを交換するのにハンドルのみを運送途中でエアーバッグが破裂してしまったそうです。
エアーバッグはボンベで膨らます方式と爆薬を点火する方式があるそうですが、EP91のスターレットはどの方式ですか?
発送した業者に確認しましたらボンベ等は搭載して無かったそうです。宅配運送業者に確認しましたら、破裂してカバーが割れてしまって使用出来ない状況だそうです。
現在乗っているスターレットのハンドルグリップの塗膜がはがれて溶けて来て手にべとつくので早急に交換したいのですが、エアーバッグはバッテリーターミナルを外して、30分位に充分放電させて起動しない様にしてから取り扱っていますがコントローラ等接続していない単独状態でも膨張してしまうのでしょうか?今回の事故は運送業者の取扱いで衝撃が加わって膨張したのかもと推測しますが、EP91エアーバッグの膨張動作を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一時期 トヨタは 機械式の点火方式が有りました(該当しているかは不明ですが)


こいつは

セーフティを掛けないと


振動(加速度)感知の 手榴弾と同類です

その他の回答 (1件)

  • EP91グランツァVに乗ってます。

    火薬点火で、グレードで機械式と電子制御の2種類があります。見極めは簡単で、キーをONまで回すとエアバッグ警告灯が点灯すれば電子式で、そうでなければ機械式です。機械式は安全レバーみたいなのがあって、車体から取り外すと通常は動作しないようになってます。車体に取付けるときにその安全レバーが押されて衝撃を感知するようになってます。

    なので輸送中に展開したのであれば衝撃を感知するように安全レバーが動いていたのでしょう。安直にレバーは動かないようにはなっているのですけどね。この状態だと5cmぐらいから落とすだけでエアバッグは動作します。

    そもそもエアバッグ部は脱着出来、ハンドル部は生きてるかと。なので宅配業者と相談してハンドル部が生きていれば、ハンドル部のみ交換し今の車体のエアバッグ部と交換することをオススメします。形が違う場合は、そもそも適合しません。前述の通りスターレットには2種類あるからです。

    基本的にエアバッグは危険物で運送屋は引き受けてくれない商品です。またスターレットの整備書によると「他の車体からエアバッグを持ち込み、装着することは絶対にしないこと」と書いてますので、絶対と言うからにはしないでくださいとしか言いようがありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離