トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
323
0

kp61のリストアについて

実家の車庫の中に親が20年前ほどに乗っていたスターレットkp61が眠っているんですが、
18の俺がどうにかまた動かして乗れないものかと考えています。

車の状態は
ほこりまみれで、錆も結構ありもちろんナンバーもついてなく、一応車としての形、(タイヤはついてる、エンジンはかかるかわからない)は保っています。もちろんMT車です。

正直あまりどういう情態かわからないんですが、見た感じはかなり老朽化しています。
この車を動かすには、まず何からしてみたりしたほうがいいでしょうか。

また、動かすにはだいたいでいいのでどれくらいのお金がかかるんでしょうか。
よろしくお願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何からしてみたらって…さー…。
車を一度全部バラしてから、必要な部品を交換したり足りないものはワンオフで作ったりして、また組み上げるくらいの作業です。

自分で全部やろうとするのなんてまず無理(自分でワンオフ部品製造とかまでやろうとしたら、小さな工場1つが建ちます)だから、どこかに頼むとしたって、数十万円は確実。万で3桁もいきそう。
それでいて安全性や信頼性は軽自動車以下。

金・時間・心の余裕。
全部持ち合わせている人じゃないと難しいでしょう。

その他の回答 (3件)

  • 先ず、ガソリンが入っていたら、燃料を抜きます(腐ってます)
    燃料入れ替え、フィルターなども変える

    バッテリー繋いでみる
    オイルの状況。取り敢えず入れ替え
    その辺りを施してみる

    現物見てみないと解らないですから取り敢えずはソレくらい
    レストアはそれからです
    消耗品は随時取り替え。


  • とりあえずガソリン入れて、バッテリーをつないでエンジンがかかるか確認しましょう。
    それからですね。
    エンジンがかかって走れれば車検は通るかもしれません。
    後は、どこまで直すかです。

  • まずは現状がどんな状態なのかを知る所からですね・・・
    そして新車の様にボディもピカピカでエンジンも絶好調の状態までしたいのか、
    見た目など気にせずにただ乗れる様になればいいのか、
    そこでも大分料金が変わってきますので、
    一度レストアしてくれるショップに持ち込むのが良いと思います。
    ショップを探すのも大変だと思いますが、金銭的にも大変だと思いますよ。
    数十万~下手したら数百万は覚悟した方が良いかと思います・・・
    がんばってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離