トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
628
0

スターレットGT(EP82)です。ブリッツの(リリース式)ブローオフバルブをつけていますが、ブローオフが作動しない速度でアクセルを抜くと、「羽に何かが当たっている様な音」が聞こえます。やばいですか?

ちなみに、キノコ型のエアクリを取り付ける予定なんですが、改善されますか?タービンなどに異常はでますか?

補足

au_aa_oaさん 音は・・・・・ 「羽に風邪があたっている様な音」です。 「ぶううううーんん・・」ってな感じ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何かって何でしょうか?
作動しない過給圧でのピュルルル~みたいな音ならバックタービン音でしょう。

それとも他の音ですか?まぁ過給圧以外の何かが混入して異音が出てる場合はすぐブローするでしょう。
毒キノコをつけると、もっと音がよく聞こえるようになるでしょう。

バックタービンにしても、タービンの寿命を縮めると言われてますので、なんとも言えませんが、私はなんともないです。
普通に使用してても壊れるものは壊れます。

スターレットやパーツに関して、ここ最近かなり質問されてる様子ですね。
失礼ですが車に関して、まだ知識がないように見受けられます。
そのパーツを取り付けてどんな効果が出るのか?また、それを取り付けることによって生じる不具合等を先に調べてから取り付けることをおすすめします。



補足読みました
音って表現しにくいですし、セッティング等によっても微妙に違いますのでなんとも言えませんが、風があたってるような音と言うのであればバックタービンとかでしょう。
知恵袋でバックタービンで検索してみては?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離