トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,301
0

今まで乗った車で超じゃじゃ馬車って何でしたか?。そういう車ってやっぱり躾られる様になれば楽しいんですかね?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキ・フロンテ・クーペ。水冷2サイクル3気筒3キャブ。排気ガス規制前の37ps。今の軽自動車に乗りなれた人は「たったの?」と言うかもしれませんが、車重が490kgしかないから、速い。しかも3000回転以下は使えない。半クラッチ使って回転キープしながら発進するのがレーシーで大好きでした。ローで7000まで回してからセカンドに入れないとストールする。7800回転からイエロー、8000回転からレッドゾーン。足回りはフロントWウィッシュボーンの4独。峠の下りで、友人のスターレットKP61をアウトから抜いて、そのままちぎった事があります。操るのに神経使いましたねぇ。今の車は楽で楽で。(でもマニュアルしか乗らないけど)

質問者からのお礼コメント

2010.11.28 00:23

凄いピーキーな車ですね。でも昔はそれが普通だったのですね。

その他の回答 (3件)

  • EP82のターボ。FFのターボでLSDとか無し!タイヤの溝が減ると暴れだすよ。

  • 私が所有した車でじゃじゃ馬と言えば、RX-7(FD3S)ですね(^^ゞ

    新車から所有して14年になりますが、恥ずかしい話とても躾られません(笑)

    それどころか、尻に敷かれっ放しですね(笑)

    今も機嫌を伺いながら大事に乗っています(^^ゞ

  • RX-8。
    信号が青になってちょっと強めにアクセル踏んだだけで
    リアが左右にゆすられて怖かった。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離