トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
432
0

スパイクタイヤについて
近隣の方に頼まれました
北海道ですので利用可能です。
スターレットを乗っている方々です。
そろそろピンが減ってきたため買い換えようかと思います。

155と165は同じですか?
10MMの違いですが。175もいいのでしょうか
またスパイク競技用とありますが、一般道の雪道でも問題ないでしょうか

補足

障害者の方であるため、適用可能であります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

舗装道路で、凍結や積雪がない道路では、北海道でもスパイクタイヤの使用は規制されています。(ただし、緊急自動車・除雪車・身障者(6級以上)の人が運転する車は、使用が認められています。)
雪のない道路しか走らないなら、使ってもOKでしょう。
でも競技用スパイクタイヤって、鋲がなまら飛び出てるヤツっしょ。それ、ヤバイかも。
...ドサンコ

質問者からのお礼コメント

2022.7.2 23:48

有り難う御座います。

その他の回答 (3件)

  • スパイクタイヤは、事実上公道走行は禁止です。
    冬の糠平湖でもスパイクタイヤでは滅多に走れませんから。
    タイヤサイズが大きくなれば、フェンダーがガリガリになって、ピンが抜けて終わりです。
    スターレットの車両型式をご自身で検索し、適合サイズが何であるかを調べましょうね。

  • え、スタッドってまだ使えたの?
    スターレットのスパイクタイヤってタイムスリップしたかと思ったよ。

    多分私有地走行しか駄目だと思うよ。
    スターレットに175は厳しいんじゃない?
    フェンダーが餃子になっちゃうよ。

  • 競技用ならダメでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離