トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
360
0

当方、平成4年式、トヨタスターレットEP85AT車に乗っています。

ラジエーターの電動ファン、室内空調のブロアファンが同時に動かなくなりました。

そこでいつもお世話になっている車屋さん(個人でやっているチューニングショップ)へ修理に出したところ、どちらも直結で電気を送ると単独で動きまして、回線図を見ながらテスターで配線やリレー関係を測定したところ問題がなく、どうやらECU(エンジンコンピューター)で制御されているようで、ECUの故障によりどちらも動かなくなったとの回答をいただきました。

まず、車屋さんを信用していない訳ではないのですし、僕にはその辺の知識がないのですが。

この二つがECU制御で関連しているのか?
と言うのを知りたいです。

また、年式からして新品の製造が終了しているので、中古品などで探していただいているところです。
インターネットで、同じグレードのEP85で、AT車のECUを見つけたので、車屋さんに相談したら、型番が違うので使えませんと言われました。
これは仕方がないことなのでしょうか?

そして、これが修理やリビルト品で対応できるものなのか?

教えてください。

馬鹿にしての中傷や嫌がらせは受け付けません!

きちんと知識のある方のみでの御回答を希望します。

今までずっと乗ってきて、車高調を入れたり、オーディオ関連をいじったり、(エンジン、ミッション、エアコン、ラジエーター本体、オルタネーター等)に関しては、リビルト品で対応して、機械関係はまだまだ元気で、これからも大切に乗っていきたい車なので、どうしても直したいんです。

いつかはくると思っていた電装系に、この度来てしまいました。

オーバーヒート気味で、これから気温が上がり、どちらも大切な機能です。

質問の画像

補足

真剣に悩んでいるので、親身に回答していただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古い車(失礼)の配線図は込み入ってるので頭の体操のつもりで考えてみました。

情報が若干不足していて、知りたいのが
ラジエターファンともう1つコンデンサーファンというのがあると思いますが両方動かないのか
リレー等は問題なさそうということだが、そもそもヒューズに12V来ているのか
ファン関係のヒューズは3つ ブロワ用がヒーター、ラジエターファン用がラジエターファン、コンデンサファン用がコンデンサーファン、このそれぞれの電圧の状態
これらが不明確なまま考えてみました。

ファンとエアコンの配線図を見ると、ブロワとラジエターファンの回路は電源のヒューズからアースまで独立した回路になってて、同時不具合を起こすとは考えにくい
ECUでの制御も特にブロワはやっていません。スイッチで切り替えてるだけです。
もし上記の3つのヒューズに12Vが来ているのなら、別系統の複数の不具合が運悪く起きたんだと思います。

次に、1ヵ所の不具合でこの複数のファンが動かなくなる共通箇所がないか探してみました。
3つのヒューズがあると書きましたが、さらに上流の電源系回路図(バッテリーからヒューズ、の分岐が載っている回路図です)を確認してみると、メインリレー(イグニッション)から供給されています。
リレーの名前的にエンジン関係のリレーかと思ったんですが、どうもヒーター30Aとラジエターファン20A(又は30A)にしか供給してないようです。
ここでブロワとラジエターファンの回路が共通となっているので1ヵ所の不具合で両方止まる可能性が見えてきました。
名前が全くヒーター用ぽくないので、点検されてない可能性もあるかなと思いましたので、ぜひ確認してみてください。リレー位置はヒューズと同じリレーボックス内だと思います。


平成4年は途中で回路が変更になっていて、年式だけだとどちらか分からないので正確な情報ではありませんがご参考までに。
早く直るといいですね!

質問者からのお礼コメント

2015.5.12 22:19

ooojinjinooo様
ありがとうございました。
ooojinjinooo様がお書きになったことを車屋さんにお伝えしました。また配線図の見方もooojinjinooo様と同じように見た結果で、最終的にエンジンコンピューターにきたとのことでした。
中古のECUで型番が同じものが見つかったそうで、あとは車体番号も調べてから取り寄せるそうなので、これでうまく行けばいいなぁと思っております。

その他の回答 (6件)

  • 年式的にエンジンコンピュータは関係無いです。制御されてません。同時に不動に成ってるので、スイッチの不良かブレーカーだと思います。リレーやヒューズは別々に付いてるので、元に不具合が有ると思いますが。補足 エアコンでは無く、ヒーターリレー、ヒーターヒューズが原因でも成りますので、まずはそれを確認してからですね。

  • ECUじゃエアコンは動かしてませんね。
    リレーが不調か、エアコンパネルのスイッチの不調とか配線の接点不良とか。

    当然、ECUは前期後期、ATMTの違い、NAとターボでも制御が違いますから、品番(型番)が違うECUは使えないと思っていいでしょう。

    ディーラー入れて、電装屋呼んで貰って原因追求した方が簡単でしょうね。
    エアコン関係はだいたいディーラーが直接修理する訳じゃありません。
    外注の電装屋という専門業者が修理を担当します。
    こういう外注は珍しいモノではありません。鈑金塗装なんかも外注の鈑金屋に修理に出したりします。

    ディーラー経由ですから、電装屋もいきなり修理して請求とかしません。
    ディーラーにまず、点検して欲しい、修理代がだいたいいくら位か見て欲しいと伝えて点検して貰い、電装屋はこういう部品がダメでいくら位かかるとかディーラーの方に報告します。
    うまくすれば、電装屋の人と直接話も出来たりします。

    リレーか、パネルの中か、パネルに来る所のコネクタ付近の不具合か、配線のドコかで断線辺りが怪しいと思いますけどね。結構ラジエーター交換とかで、ラジエーターセットする時に配線を裏側に噛まして挟んだ状態で取り付けしちゃって、挟んだ事や振動で配線切れちゃってました、ってオチもいくつか聞いてたりしますから。

  • コンピュータは、前期・後期、MT・ATなどで異なることは事実です。
    コンピュータは、中古だけでなく、メーカーによってはリビルドがあります。

    既に書かれていますが、電動ファンはリレーの配線を引き直すことで対策できます。

    自動車屋さんもよいのですが、電装品店に行くことをお勧めします。
    エアコン、カーナビ、ETCなどの電装品の取付け・修理のプロです。
    ディーラーに修理に出すと、実際は電装品店が請け負っている…ということも多いのです。

    お近くの自動車電装品店を電話帳やインターネットで調べてみてください。

  • 「Q」 平成4年式、トヨタスターレットEP85、ラジエターの電動ファン&エアコンのブロアファンが同時期に動かなくなったのはECUの不具合?<

    何処かにヒューズ或いはその時期(年式)ならブレーカーが有る様な気がします、左助手席側のフロントピラーのトリムカバー(グローブボックスの左辺り)を剥ぐるとリレーボックスが有ったと思います。

    その中に幾つかのリレー類が入ってて、丸くて中に爪楊枝の先が入るくらいの穴が有るリレー状の物が有ればそれがブレーカーなので先の細い物で穴を押さえると復元する事が有ります、壊れてるのが確認できれば新品でも安い物ですが、その物が悪いのかはたまた何処か別のところに不具合が有って壊れたのか(ブレーカーが落ちたのか)を確認する必要も有りますよ、確認もしないで行き成り交換してしまうと再度同じ故障をする危険性が有りますので(ECUの場合も同じ事です)。

    「Q」 ECUの型番が違うので使えませんと言われました。これは仕方がないことなのでしょうか?そして、これが修理やリビルト品で対応できるものなのか?<

    自動車屋さんの言うとおり品番が違えば合わないと思って下さい、修理する所やリビルト品が有れば大丈夫です。


    ラジエターの電動ファン&エアコンのブロアファンはECUではコントロールしてない筈ですが間違ってたら御免なさい。

  • まずヒューズ確認した方がいいでしょうね。

  • まず室内のブロアファンはまったくECUには関係有りません。
    またラジエターファンの方も年式から言えばリレーを介して水温スイッチに付いているだけです。
    水温スイッチのカプラーを外せばファンは回る構造になってます。
    最悪は別配線を引くことも出来るはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離