トヨタ スターレット のみんなの質問
ID非表示さん
2011.10.30 11:11
見られるようになりましたが、走行や安全の面でそんなにメリットがあるのでしょうか?
スターレットや初代ヴィッツクラスで13インチ、スポーティーなMR2や初代シビックRでさえ15インチでした。
(直4アルテッサが17インチで出たときはビックリした記憶があります。。。)
燃費やコストの面から考えて大きくするのはデメリットと思いますが、車高の高い車や車重が増えたり、また、それを安全/安定して走らせるために必要だからなのでしょうかね?もしくは車メーカーとタイヤメーカー(購入価格を上げてもらいたい)の共謀/策略でしょうか。
補足
確かに皆様にご回答いただいた内容は考えられますね。開発側としては適切なインチで、尚且つコストを低く抑えるように考慮しているのかもしれません。またファッション性を重視して売り出したい車種もありますからね(ただ、インチが小さいほうが似合う車種もあるので車のデザインによるかな。大きすぎてかっこ悪い車種も多い!!)。
nre********さん
2011.10.30 15:32
結論は後者でしょうね(売り上げアップのためなら何でもやる→悪かろうと売れればそれでいい)。走行安定性(ロールの早さ・量)の違いみれば明白です。メーカーは知っててあんな事やってるのか、はたまた知らないで本気で「これは良い」と思ってやってるのか知りませんが、どのみち良い仕事してるとは言えませんね。
同じ車でもノーマルの方が走行安定性良い場合がフツーに有ります(プリウスなどその典型)。豪華装備の車ほど扁平率低い(剛性高い)タイヤ装着される傾向に有りますが、シャシー性能は大して良くないのにタイヤだけやたら剛性高いもんだから全体のバランスはノーマルよりかえって酷いです(ロール酷いわ振動&突き上げ酷いわ燃費落ちるわ)。しかしメーカーは「バレなきゃいいや。」なんでしょうか、、、
足回りがソフトな車(重心移動が比較的大きい=普通のセダンやミニバン・ファミリーカーなど)ほどタイヤの扁平率は高い方が、不安定な重心を柔軟性高いタイヤが相殺するので走行安定性はかえって良いです。扁平率下がるほど車には厳しいので、よっぽど重心移動が少ない車でないと扁平率低いタイヤは履きこなせません(ロール酷くなります)。扁平率は60でも相当厳しいのに何を考えてんのか今のプリウスやクラウンは45とか、、、(←55も全く履きこなせなかったのに・・・こんな事やってるメーカーほど当たり前ですがヨーロッパでは売れてないようですね←向こうのドライはーは車を見る目が有るのでしょう)
質問者からのお礼コメント
2011.11.2 04:02
(補足より続き)しかし、インチアップで「味」の無いハンドリングになってしまっている車種もありますね。私どもに踏み入れない雲の上の聖域で業種間の了解があるのかも知れませんね。需要先細りの「日本」で、タイヤメーカーが売上を伸ばすには値上げの他、インチを上げる策略しかありませんからね。nre18738さん、私はDミオのりでMツダ・ロドスタも好きです。ありがとうございました。
mou********さん
2011.10.30 12:37
実は、ファッション性を求めるクロカン四駆気取り等を除けば、タイヤの外径自体はたいして変わっていません。
大きく変わっているのはホイールのインチ。つまり、偏平率。
これは、見た目の要望が大きい。
昨今、商用グレードくらいにしか82なんて細いのはあまり見なくなりました。
けど、小型車辺りはせいぜい70や65。普通車レベルでも60もあれば充分。
それ以上は、スホーツカーとかそれを気取りたい車等、コストや快適性以外の要因が絡みます。
太い(横から見ると薄い)タイヤの方がウケるだけです。
uwe********さん
2011.10.30 12:23
1.今やコンパクトカーで15インチはたまた16インチ、スポーティーな車や少し大きな車では17や18インチが普通に
見られるようになりましたが、走行や安全の面でそんなにメリットがあるのでしょうか?
回答、走行や安全の面にメリットはありますが一概に言えません。その車にあったタイヤの編平率や幅の広さをメーカーが研究して 導きだして装着しているからです。何でもかんでもインチアップしたらいいわけでありません。
2、燃費やコストの面から考えて大きくするのはデメリットと思いますが、車高の高い車や車重が増えたり、また、それを安全/安定して走らせるために必要だからなのでしょうかね?もしくは車メーカーとタイヤメーカー(購入価格を上げてもらいたい)の共謀/策略でしょうか。
回答、それがデメリットとは一概にいえませんし共謀、策略でもありません。自動車メーカーはなるべく安いコストで安く車を販売したいと思っているからです。
あなたがこれまで乗って来た中で、最高だった車は何ですか? 自慢でも・何台でも・愛車の思い出でも・乗り継いできたルーツでも構いません _ _ ◇スターレットの前進、パブリカを代車で乗った時1200...
2024.11.16
ベストアンサー:今乗っているアルトワークス(HA36S)が最高で、現在8年目、78,000 km 乗っています。 ドライブが趣味で、山奥の非常に狭い道をよく走りますが、アルトワークスは狭い山道で一番走りやすい車だと思います。 とにかく道が狭いので、車体が小さいことが走りやすさにつながります。 足回りが引き締まっていて安定しているし、車両重量 690 kg で軽いので、急な下り坂の急カーブも曲がりやすく、意外...
なぜスバルのレオーネは復活しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばスターレットが復活した。シティが復活した。ミラージュが復活した。ロッキーが復活した。ファミリアが復活...
2024.11.20
宜しくお願いします。 以前もスターレットに付いてお伺いしました。 その節は有難う御座いました。 またスターレットについて質問があります。 今回、初めてラジエーターの「菅」の部分からラジエーター...
2024.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽油車にガソリンを3.5L程入れてしまった・・・大丈夫でしょうか? 社用車で年式は確認してないですが、古めのスターレット(軽油車)で セルフでガソリンを給油してしまいました 店員が店内から猛ダ...
2011.11.8
三菱コルト ラリーアートverRをねらっています。 現在、2000ccNAのハッチバックから乗り換え予定です。 コンパクトカークラスで、走りが楽しめそうな車と言うことで コルトラリーアートver...
2011.4.13
コンパクトカーのMT。オススメを教えて下さい。 20代後半・女。小さい子が一人います。新車でコンパクトカーのMTの購入を検討しています。 今までは、スターレットGT・MTとパジェロミニ・MTに...
2012.5.15
自動車のバッテリーについて教えて下さい ある店では、「電圧が下がっているから交換時期である」と言われました。 別の店では、「比重が問題ないから交換は不要」と言われました。 これらは矛盾していな...
2010.2.20
30プリウス乗りです。過去に色んな車に乗ってきましたが、この車のような乗り心地の車は初めてです。オンロードなのにオフロードを走ってるような落ち着きのなさ。 これは45タイヤを履いてるのが最大限の...
2011.1.9
スポーツカーの定義とは まず、スイスポはスポーツカーでしょうか。スポーツカーに分類しても良いと思いますか。 まず、個人的見解から(と言っても自分は高校生なので父の意見) 父はZC33Sを入庫し...
2018.5.18
トヨタはどうしてパッソやCH-Rのような他車とかぶらない人気車を廃止してしまうのでしょうか!? パッソはライトなスターレットのイメージで他に代わる車が無いんじゃーないでしょうか? ビッツはちょ...
2023.10.12
クルマ好きが「昔のクルマのほうが良かった!」と懐かしむこと7つ 1)昔のクルマは軽かった クルマは慣性の法則に支配されて動いているので、車重が軽いほど運動性能はいい。1980年代までは、1ト...
2018.5.6
「FRの車は雪道に弱い」って言われてる理由は何ですか? スノーラリー出たりするなら話は変わるでしょうが 除雪車が通ってるような雪道なら、FFだろうがFRだろうが大差ない気がします…
2020.12.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!