トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
545
0

カーオーディオの交換について助けて下さい!
SONY MDX-C5400とゆう(長年愛用した)MDデッキからKENWOOD E242とゆうCDデッキ(新品)に交換

したのですが、電源がはいらないんです!!
車はトヨタスターレットグランツァ平成9年式です。
交換の際にバッテリーのマイナスを外して作業をしました。
フロントスピーカーの白/黒、白、灰/黒、灰、 ACCの赤、BBTTの黄と、同じ色同士を繋ぎ、アースの黒いコードはCD本体の後ろにネジ止めしました。車両アンテナ端子も差し込みました。各コネクターがしっかり繋がったのを確認し、バッテリのマイナス端子を元に戻し、いざっと思ったらCDデッキに電源が入らないんです!車のキーをアクセサリーにしても、エンジンをかけても電源が入りません。
「電源をオンしたらリセットボタンを押して下さい」と取説には書いてあるのですが、電源が入っていないので、リセットボタンを押してもCDデッキは当たり前ですけど何も応答がなくて…
ヒューズが切れたのかと思い、デッキと車の両方確認したのですが切れている様子もなく…
再度、同じ手順を踏んでMDデッキに戻してみたら、電源がちゃんと入るのです…再びCDデッキに戻してみてもやっぱり電源は生きませんでした…
やっぱり自分で交換してみようなんて無謀だったかと後悔でいっぱいです…
いったいどうすれば電源が入るようになるでしょうか?
どうか教えて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アースがしっかりとれてないと思います。
デッキ本体じゃなく他の場所で試してみてください。

質問者からのお礼コメント

2010.9.9 12:07

アースを別の場所で取り直してみたら、無事電源が入りました!
MDデッキは本体にアースが取り付けてあったので、CDの方も同じで良いだろうと思って…物ぐさをしてしまいました…すみません!
皆様、本当にありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 内容からして考えられるのはアース不良です。

    確実にアースが取れるように繋ぎなおしてください。車両側ハーネスにアース線があれば、それに繋ぎ直してみてください。

    これでダメなら本体の初期不良ですのでお買い求めの販売店で交換してもらってください。

  • ACCが赤 常時供給が黄色 多分ここが間違ってませんか? メーカーによって多少色分けが違うとおもうので再確認してみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離