トヨタ スターレット のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
176
0

都市型SUV車って、意味無いじゃん。

都市部は、雪も降らないし道路も舗装されてるし。車重が重いだけだよ。
ただの、カッコ付けだよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SUVとクロカン4x4を誤解していませんか

日本にはSUVとクロカンの区別がつかない人が多いです

SUVはスポーツユーティリティーヴィークルの略で、スポーツやレジャーをする用品をそういった施設まで運ぶのが主目的の車です

なのでSUVの本場のアメリカではSUVは2輪駆動車が主流です

なぜならば、荷物を運べて、ちょっとしたラフロードを走れればいいわけです

なのでフォレスターみたいなSUVだったのに本格的なクロカン的なトラクションがかかるような車は日本人的な生真面目さからできた車で、カムリをベースにちょっと車高をあげ、大径タイヤをつけて、荷室を広げたハリアーとかスターレットをベースにした初代RAV4とかシビックベースの初代CR-Vとかが乗用車ベースの都市型SUVのほうが、トラックベースのSUV(アメリカのピックアップトラックの派生車をイメージしてください)より燃費や居住性、走りなどがいいので、重量物積載や牽引にそこまでこだわらない人たちに世界中広がりました

もちろんあなたの言う通り、スペースが必要ならワゴンでもいいでしょうが、意外に室内高が高いワゴンってなく、SUVのスペースが必要なユーザーもけっこういますので、ファッションだけでなく、必要に応じてSUVを選ぶ人も多いです。ミニバンは走行性能が低いですからね

また日本のアウトドアレジャー施設だときちんとした道のところも多いですが、河川敷やキャンプ場の道など普通のセダンやワゴン、ミニバンでは走りにくい道があり、本格的4x4でなくても最低地上高の高さと大径のSUV用タイヤ(乗用車用タイヤよりはトラクションがかかる)で便利に思うシチュエーションってけっこう多いですよ

自分は別にSUV乗りではありませんが、人の車に乗ってもそう思います

あなたがかっこつけだと思うのはかまいませんが、クロカン4x4と勘違いしてはいませんよね。本来のSUVはそれほど雪道には強くはありません

その他の回答 (11件)

  • そうですがなにか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スターレット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スターレットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離