トヨタ スペイド のみんなの質問
tateさん
2024.10.5 13:40
スペイド自体に嫌な思いはありませんが、長く使ってきたことや、ディーラー対応面の部分を考慮して別の車を検討し始めています。
以下の条件に見合う車でおすすめがあれば教えていただきたいです。
①サイズはスペイドと同じかコンパクト
②後部座席スライドドア
③ポルテみたいな見た目は好きじゃない
⑤軽、普通問わない
⑥荷物は買い物カゴ程度
rtd********さん
2024.10.5 17:45
軽自動車は最近売れ筋ジャンルのスズキスペーシア、ダイハツタント、ホンダN-BOX、日産ルークス
小型普通車ならスズキソリオ、ダイハツトール(OEMがトヨタルーミー)
等でしょう。
荷物が買い物カゴ程度、つまり少ない(?)とのことなので、軽自動車の荷室容量が小さいことは問題なしだと思います。
遠出しないなら最近の軽自動車は軽自動車でも装備の見劣りはないですし、走行時は近場でもうるさい、唸る、振動がひどいなどという問題も払拭されているから、満足度は高いと思います。
より安心な走りの性能も重視したいならソリオですかね。
1200ccあるし、プラットフォームも軽自動車よりワンランク上のもので、広さも軽自動車より更に広大ですので、軽自動車だと物足りないという問題をなくし、かつサイズもこだわったトールワゴンがソリオとなります。
そしてソリオのライバルがダイハツ製のトールで、よく聞くようなルーミーという名前の車はトヨタでダイハツのOEMとして販売しています。
NAの走行性能は他の今どきのコンパクトカーと比べても悪いのが明確で、yahoo知恵袋でも「ルーミーはダメ、ソリオが良い」とよく言われがちですが、利便性、動く道具としての使い勝手はむしろルーミーも負けていなくて、普段の生活には非常に重宝する車ではありますので、すべてがダメな車ということは一切ありません。
走行性能はともかく、シートの座り心地、乗り心地、、安定性、ロールなどに関しては車に対して強く意識しない人なら優劣は考えないと思います。
そもそもこの手の車のターゲット層が走行性能重視のお客さんではないですのでね。
ソリオが上なのは確かにその通りではあるのですが、シートの座り心地、走行性能とは違う意味での乗り心地、安定性、乗り心地はどちらが上というのは世間のほとんどの人は感じないです。
私としてはソリオが一番おすすめなのですが、別な車種の方をより魅力に感じられることもあると思いますので、新車購入で時間があるなら試乗して決めると良いと思います。
営業担当が親切なら気になることを質問してみると、もっとお気に入りの1台に出逢えると思います。
ほっとハッチさん
2024.10.5 14:59
スズキソリオ または ソリオバンディット
5ナンバーフルサイズ無いのでむしろコンパクト側ですかね
https://www.goo-net.com/compare/car1-10102075/car2-10552022/
1252837994さん
2024.10.5 14:20
ダイハツ ムーヴキャンバス
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_canbus/
スズキ ワゴンRスマイル
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
が条件的に近いと思います。
トヨタ スペイドの助手席について 現在トヨタのスペイドを所有しています。 このスペイドはウェルキャブといういわゆる福祉車両で助手席が電動で昇降するような機能がついています。 しかし現状私は...
2025.2.16
トヨタスペイドのフロントスピーカーの交換にエーモン2073は適合しておりますか? 調べてもわからないので、どなたかお解りになる方ご教授御願い致します。
2025.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタのスペイドとホンダのフリードとフリードスパイクの新車購入を検討しています。また、特別仕様車について教えて下さい。 トヨタのスペイドとホンダのフリードとフリードスパイクの新車購入を検討してい...
2013.11.12
トヨタのスペード!?という車がありますが、乗っている方には申し訳ありませんが早くも製造中止、絶版車になるようなにおいがプンプンしませんか?
2013.12.25
新車の値引きは、どのくらいでしょうか? 車種、ポルテ、スペイドで検討中です。 決まっていれば商談交渉もしなくて済むのですが・・ 定価では買いたくないし、10%は値引きしてほしいと思っています。 ...
2013.4.14
【自動車】トヨタの執拗な営業に困っています。 (強引) もうすぐ70になる父親が、「車買うでー」とTELしてきました。私と父とは離れて暮らしており、父は一人で暮らしています。 父は5年ほ...
2018.1.14
車のバッテリーって寿命が2、3年と言われているのに7年も持つものなのですか? 昨日バッテリーが上がってしまってJAFを呼んだ時に7年前のバッテリーですねって言われてびっくりしました。 家の車は...
2022.8.1
夫がガラ悪そうな車ばかり選びます。 現在はトヨタのスペードに乗っています。夫が新卒の時に給与と学生時代からの貯金で一括払い(ディーラーさんから端数の値引きはしてもらったそうです。)した初めての車...
2024.8.18
なぜ電気自動車はミッションがいらないのですか。 確かに理屈としてはミッションがいらないのは分かりますが。 ですが1速だけのギアて5km/hのスペードでも50km/hのスピードでも100km/hの...
2019.2.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!