トヨタ スペイド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
191
0

教えて下さい。
中古車のメンテナンスでの費用が妥当か教え下さい。
エンジンオイル
オイルフィルター
ブレーキオイル
バッテリー(アイドリングストップ車)

LCC冷却水ラジエーターキャップ
エアフィルター
エアコンフィルター
フロントワイパー

8項目を交換した場合
工賃込みで50000円(税込)
は高い?安い?でしょうか?

車種は
トヨタ スペイド 1500
2013年式 です

ちなみに8項目にプラス
前後ブレーキパッド
ファンベルトを入れて
10項目 工賃込み87000円(税込)
は高い?安い?ですか?

補足

皆んなさんに解答を頂いて。。 ディーラーではないです。 街の中古車販売店の整備です。 やっぱり、お高いですよね。 車は9万キロです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 高いと思います

    3か所くらい見積りしてください

    オートバックス・イエローハット

    車検屋さん

    コバック

    たぶんコバックが一番安い

  • エンジンオイル・・・4000

    オイルフィルター・・1000

    ブレーキオイル・・2500

    バッテリー(アイドリングストップ車)・・・10000
    LCC冷却水ラジエーターキャップ・・・1000

    エアフィルター・・・・2500

    エアコンフィルター・・2500

    フロントワイパー・・3000

    部品代合計22500
    工賃が27500です。
    1時間の工賃が8000円なら3時間程度

    そんなもんでしょう。

    一度自分でやってみたら

  • スペイドは原則アイドリングストップ車では無いのにアイドリングストップ車専用のバッテリーを指定されているのでバッテリーが高いです。ちゃんとしたメーカーのトヨタ指定クラスより一回り大きいバッテリーですとAmazonでも2万円~3万します。しかしアイドリングストップ車では無いので実は1万程度のアイドリングストップ非対応の安いバッテリーも使えます。
    というわけでちゃんとした国産有名メーカーのアイドリングストップ用で充電制御バッテリーなら妥当な金額。そうじゃないバッテリーなら高いと思われます。

  • エンジンオイル (4000・500)
    オイルフィルター(1000)
    ブレーキオイル (1000・3000)
    バッテリー(アイドリングストップ車)(20000・1000)
    LCC冷却水(4000・3000)
    ラジエーターキャップ(1500)
    エアフィルター(2000)
    エアコンフィルター(2500)
    フロントワイパー(1500)

    まあ、安くはないですね。
    でも、安くなくてもやらざるを得ません。自分で出来ないんですから。

    ラジエーターキャップ、エアフィルター、エアコンフィルター、
    ワイパー(ゴム)なんかは自分で交換可能だけれど、人に頼むと
    当然のように利益載せられるので、仕方ない事です。

  • 一概に高いとはいえないですけど・・・安くは無いですね。

  • 中古車だろうが新車だろうが関係ないです。
    経験上ざっとの単価を考えるとそんなものではないでしょうか。

    エンジンオイル,エレメント(\5,000)
    ブレーキフルード(\5,000)
    バッテリー(\25,000)
    LCC(\5,000)
    ラジエーターキャップ(\3,000)
    エアフィルター(\5,000)
    エアコンフィルター(\8,000)
    フロントワイパー(\3,000)

    まぁそれなりの価格じゃないでしょうか。
    ただワイパーやバッテリーは簡単に交換できるし、
    エアコンフィルターも車種によっては交換が簡単なので
    自分である程度やった方がいいかもしれません。

    ただ1151…さんの通りラジエーターのキャップだけ交換というのが気になりますね、本体も漏れてるんじゃないですか。

  • オイル類を交換だけと言う印象です。

    その車がどういう状態か分かりませんが、ブレーキオイル交換=シール類の交換、クーラント交換=サーモスタット交換まで何でやらないのかなって思います。

  • 大都市のディーラーなら妥当。地方なら少し高い。ディーラーの時間工賃も地方なら8000円くらい、都心なら12000円くらいと幅があるので。
    整備工場なら6000円くらいの設定のところも多い。

  • トヨタディーラーですか?ディーラーならその位かちょっと高いかな。町工場なら半値位。

  • エンジンオイル
    オイルフィルター
    ブレーキオイル
    バッテリー(アイドリングストップ車)
    LCC冷却水ラジエーターキャップ
    エアフィルター
    エアコンフィルター
    フロントワイパー

    8項目を交換した場合
    工賃込みで4万ならありかな?
    5万はちょっと高い、
    バッテリーだけでたぶん2万円ぐらいするのでは?

    8項目にプラス
    前後ブレーキパッド
    ファンベルトを入れて
    これもプラスなら
    10項目 工賃込みで、合計7万くらいならまあかかるっちゃあ
    かかります。

    全部で 87000円 はちょっとお高いですねえ・・・・
    でもトヨタディーラーならありうるかも?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離