トヨタ スペイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,268
0

日産、ホンダが販売チャネルを一本化し、ラインナップも大幅に減らしている中で………

なぜトヨタだけが販売チャネルを5店(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店、レクサス店)展開し、販売チャネル別のラインナップを堅持(しかも双子車:アルファードとベルファイア、ノアとVOXY、プレミオとアリオン、ポルテとスペイドetc.)出来るのでしょうか?

ちなみに私はトヨタ・ユーザー(愛車:プログレ)です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

誤解があるようです。
堅持してないですよ。
かつてはビスタ店を廃止してネッツと統合したし
ラウムやイストなど売れない車種を
順次、整理してるのは同じです。

双子車も
セレナとハイウェイスター
ステップワゴンとスパーダ
フリードとスパイク
と他社でもやってますし。

それに、現在のトヨタ車販売台数の半分以上を占めるプリウスやアクアは
全販売チャンネル扱いとなってますから、
すでに事実上のチャンネル一本化は着々と進んでます。

販売チャンネルの多様化は
成長市場では有効ですが、メーカーにとって
もうこの日本では、「取り除きたい患部」でしかありません。
日産やホンダはそういった“治療”を終えてるわけですが
トヨタは簡単にいかない事情があります。

直資ディーラーの多かった日産は
ただの資本関係の問題なので割と容易でした。

ホンダは地場ディーラーが多いですがそれぞれ
小規模なプリモチャンネルが多いので
ホンダカーズ一本化は販売車種が増えてむしろ好都合でした。

しかしトヨタは地場資本の大規模な販売会社が多く、
販売店が大きな力を持っていて、
広範すぎる多チャンネル展開が仇となり
一本化によって隣り合うトヨタ同士での
客の奪い合いを恐れているようで
強硬な姿勢をとるところもあるらしく
なかなか進みません。

それを今、プリウスやアクアを通じて“テスト”している状況です。

同じことを約20年前の90年代前半、
ホンダは初代オデッセイから始めて
順次、全チャンネル扱いの車種を増やしてきました。


トヨタの一本化はそんなに遠くないと思いますよ。
〇〇〇が欲しい、と思ってディーラーに行ったら、
それはネッツ店ですからネッツへ行ってください、
と言われた。
こうやって客を追い返す不効率な営業を
いつまでもやってるわけには行きませんから。

質問者からのお礼コメント

2012.10.18 05:32

皆さま、ご回答ありがとうございます。
BAはトヨタディーラーの「地場資本」の問題をご指摘いただいたskip_wgnn様へ進呈致します。
ただビスタ店→ネッツ店への統合はありましたが、レクサス店をオープンしていますので、販売台数から考えても日産・ホンダの1チャネルに対して多いなぁと思います。
またご指摘いただいた双子車はオリジナルとそのカスタム車であり、トヨタの双子車とは性格の異なるものだと思いますが…

その他の回答 (3件)

  • ホンダの店舗が統合したのは身の丈だとかは全然関係ないの。

    販売店が多いから偉いとか、チャンネル数が多いから凄いだろの単純理由でなく、
    さらに、巨大クルマ会社の何とかに成りたいからじゃなくて、
    旧来のクリオ、ベルノ、プリモの店舗毎のタテわり性の役目を改革、
    (多チャンネルは時代遅れ、旧態依然)
    Cars店の1ラインで全モデルを何処の販売店でも購入できるようにした。

    資料の文言
    ・ お客様にとってわかりやすい販売網の構築
    ・ Hondaブランドのクルマを全ディーラーからご購入いただける利便性
    ・ 同一ディーラーからの継続的な営業・サービスのご提供

  • トヨタは、つぎづきと新車を作らないと売れない体質になっているので、販売店も多様化しているのですよ。新車が出てこなかった場合、トヨタはつぶれるでしょうね。 他社は、新車を出してから、5年後にモデルチェンジして、設備の減価償却をして消化していますからね。

  • ホンダ程度の規模で、3チャネル化させたのがそもそもの間違いなわけだ。
    トヨタになりたかったんだろうけど、しょせんホンダはホンダなんだから、身の丈にあった販売形態にする必要があったわけだ。
    実際、RA1販売以前のベルノ店なんてプレリュードも終わってしまい、売れる車が無く悲惨な状態だったからな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離