トヨタ スペイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,580
0

スペイドはポルテみたいですけど、ポルテのカスタム版ですか?

ポルテは無くるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スペイドはカスタム版などではなく、新型ポルテの兄弟車(姉妹車)です。なのでポルテは無くなりません。

-------------------------------

記載し忘れましたが、わかりやすく言うと、ヴォクシーとノアみたいな関係ですね。ちなみにスペイドはポルテを売っていないカローラ店とネッツ店から販売されています。

質問者からのお礼コメント

2012.7.28 10:25

テレビCMでスペイドだけ見たので質問しました。ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • スペイドはラウムの後継車で、今は販売チャンネルと見た目が違うだけで同じ車です。ヴォクシーとノアみたいな感じ。

    (ポルテは無くるんですか?)←意味が分からないんですが?

  • ポルテ」の…
    にーちゃん仕様」です
    (・ω・)ノはぃ☆

    って☆事は…
    女の子仕様→ハート
    エコ仕様(ハイブリッド→クラブ
    そして…
    豪華仕様(レクサス?→ダイヤ
    (ノ∀≦*)ノ゛やだぁ
    続々?投入?かぁ

    わぁ~お☆

  • スペイドはポルテのカッコいいモデル、つまりヴォクシーとノアの関係です。ポルテはなくなりませんよ。

  • なくなりません。
    販売店が違いますが…

  • ポルテはトヨタ店とトヨペット店、スペイドはカローラ店とネッツ店で扱っています。地域によっては同じ会社がトヨタ/トヨペット店とカローラ/ネッツ店の両方を展開しているので、そういう所では両車を一本のCMで紹介しています。消えたのはネッツ店で扱っていたラウムです。なので、スペイドはラウムに替わる車だとも言えます。

  • トヨタのHPでも説明がありますね。
    http://www2.toyota.co.jp/jp/news/12/07/nt12_038.html

    販売チャンネルがことなる兄弟車扱いです。

    古いところでは、コルサ・ターセル・カローラ2という販売チャンネルの異なる兄弟車をリリースするということがありました。
    そういえば、チェイサー、マークⅡ、クレスタという3兄弟もありましたね。
    基本は同じ車なんだけど、外装のデザインをちょっといじって別の車名を与えて異なるチャンネルで販売するというものです。

    今回もやり方はまるっきり一緒。
    トヨタにしてみれば別に珍しくもなんとも無い販売方法です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離