トヨタ スペイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
125
0

車の塗装について、お尋ねします。
トヨタスペイドのパールホワイトに乗っています。

先日、左側のスライドドアに、塗装の欠けを発見しました。
欠けた所が黒くなっていました。
その事を友人に話したら、
『スライドドア、交換しているんじゃない?? 交換すると、黒い状態のドアが届き、新車のドアは元々は黒くない』
と言われました。
私は中古車で購入し、グー評価書とカーセンサー評価書の2枚有って、どちらにも、交換歴の事は記されていませんでした。
塗装が欠けて、下地が黒い、というのは、ドアを交換しているのでしょうか??
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

白のクルマの下地はだいたい黒。
なので上塗りが剥がれて黒が出るのは普通にあること。
乗用車だとだいたい三層塗装。

質問者からのお礼コメント

2021.6.28 15:02

ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • カーセンサーの評価のxxなんて、検査員が交換に気が付いたらチェックするってだけで、xxが無かったら交換していないことを保証するってわけではないはずです。
    だから交換されていたとしてもどこにも文句は言えないのですから、無駄なことは気にしない方が良いです。

  • >先日、左側のスライドドアに、塗装の欠けを発見しました。
    欠けた所が黒くなっていました。

    真っ黒なのですか?

    下地の色なのでは??

    写真くらい貼りましょう。

    >私は中古車で購入し、グー評価書とカーセンサー評価書の2枚有って、どちらにも、交換歴の事は記されていませんでした。

    別に交換歴は表示する義務はありませんけど?

    骨組みを修正した「修復歴有無」の告知義務があるだけで交換歴は業販用の物に記載してあっても、客向けの表示には記載しません。

    無料で見分ける方法は他の部位と比べて光の反射が違和感が無いのか?をチェックしてください。

    方法は屋外に出て目的の場所を日陰に停めてください。
    そして、ドアの部分をかがんで目線を低くしてドアに映り込む電線、屋根等隣の部分と比べて違和感が無いのか?を確認します。
    塗装は「ゆず肌」と言われる位で良く見たら米粒位のつぶつぶが並んでいますから、塗装する事で他の部位と比べて光具合が異なるので外で良く見れば素人でも分かると思います。

  • 修復歴の報告義務は有りますが、交換歴の報告義務は有りません。

  • 交換していると思います。

    修復歴の評価はありますが、交換歴って評価は無いです。

    鈑金歴(交換歴)=修復歴ではなく、定められた部分の交換や修復を行った場合、修復歴が付き、事故車扱いになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離