トヨタ スペイド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
177
0

フリードorフリード+orシエンタ、2列or3列

上記車種への買い替えで悩んでいます。車に詳しくありません。
以下の条件においてどれが良いでしょうか。

一長一短好き嫌いがあるでしょうけど、自分の家庭条件においてどれが長か短かもわからないので、思いつくままに回答して、一長一短を気づかせていただけると幸いです。

○トヨタスペイドからの買い替え。スペイドは小回りがきき室内が広く非常に気に入っていましたが、荷物を載せると手狭になってきたため買い替え。
○夫婦2人、小学生2人。ここに今後中型犬(ボーダーコリー)が加わる予定。これ以上の人が乗ることはまずない。
○デザインや見た目は気にしない。機能性と乗りやすさ使いやすさ、家庭条件への適合が最重要。メーカーへのこだわりもなし。
○妻が乗ることも多いため、ミニバンほど大きな車は避けたいことからこの2車種に絞る。
○どちらも試乗してみたが乗り心地はあまり変わらず。同メーカーのためかシエンタの方が少し運転しやすく感じた。
○犬をどこに乗せるかが最も重要になる?2列シートならラゲッジスペース一択となるが、3列シートなら、3列シートにそのまま載せたり、3列目の片側を倒してラゲッジスペースとつなげてそこに乗せたり柔軟性がありそう。
https://petomorrow.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/03/DSC09243.jpg

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • シエンタの3列目は背もたれは別でも座面は左右繋がってるので、片側だけ収納はできません。
    ついでに言えば2列目もベンチシートなので3列目に乗るにはいったん2列目をを動かさないと乗れないです。
    フリード6人乗りなら真ん中が分かれていて通れるので2列目そのままでも3列目には行けます。
    3列目は左右完全に分かれているので片側だけ跳ね上げたりもできます。
    3列目シートもほぼ板のシエンタよりはフリードの方が形状はまともで良いです。

    動力性能や安全装備など多少違いはありますが、普通に走る分にはどっちも大差ないです。
    特にこだわりがないのなら必要な装備を付けて値段の安いほうを買えばいいとは思いますよ。
    3列目が不要で2列仕様を買うなら、フリード+の方がトランク側の床面は低く、低い部分はボードを使って2段構造にして2列目をたたんだ時に床をフラットにもできるので物は載せやすいとは思いますからおすすめ。

  • 我が家はボーダー2頭、夫婦2人でフリードプラスです。
    ボーダーはクレートを並べてハッチバックのところに乗せています。
    フリードは中が広いので、以前乗っていたストリームと比べても問題なく人も荷物も乗ります。

  • 問題は!犬ちをどこに乗せるかですが、3列目にはおとなしく乗らないと思います!

    「僕だけ後ろは、いやぢゃあ、みんなと一緒に乗るのぢゃあ」と怒るはずです、wwwですからお子ちゃまは3名2列目でいいです、

    メーカーやスタイルは気にしないなら断然トヨタのシエンタです、特にハイブリットを買うなら完成されているトヨタです、ホンダのハイブリットは方式が違うもので、切り替えの電磁クラッチに問題を抱えています、

    スペードからの乗り換えなら特にスムーズですしディーラーのサービスは流石にトヨタです、

    それからシートカバーをお忘れなく、毛だらけになりまっせ、

  • シエンタ派かなあ

    ただ、個人的には同クラスでライバルになりうる
    ルノーカングー
    プジョーリフター
    シトロエンベルランゴ
    あたりもおすすめですよ

    リフターとベルランゴは軽油なので安く抑えれます。

  • 総合的にフリードに一票。

  • 犬が加わる」なら→ドッグフェンス」
    オプション品です
    (^O^)/
    車は→カングー」です

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離