トヨタ スペイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
459
0

なぜ電気自動車はミッションがいらないのですか。
確かに理屈としてはミッションがいらないのは分かりますが。

ですが1速だけのギアて5km/hのスペードでも50km/hのスピードでも100km/hのスピードでも行けるというのがよく分からないのですが。
せめて低速用と中速用と高速用の3速ぐらいギアがあったほうがいいような気がするのですが。

と質問したら。
モーターは低速から最大トルクが発生するから。
という回答がありそうですが。

よく分からないのですが。
例えば高速道路を高速用ギアで走ればモーターの回転数を下げれる。
回転数が下がれば電気を節約できると思うのですが。

それはそれとして。
確かに街中の低速中速ならギアはいらないと思いますが。
高速道路ではスピードが上がってモーターも回転数が高くなると思うのですが。
だったらスピードに合わせてギアを変えたほうが電気が節約できると思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インバーター方式だから。

その他の回答 (18件)

  • メーカを失念したのですが(ベンツかBMWで)一部の高級車で二段変速機構を持っている自動車があったように思います。ハイウエイを高速で巡航するには有利とは思います。

    電気モータの場合、ボリュームや交流周波数の可変、電流の抑制で、回転数やトルクは自在なのでその方が制御もラクというものです。なにげに乗っているエレベータなども、回転周波数を減速時落としながら、重力に打ち勝つ電流を流して支え「ゼロ速度の垂直停止」という事ができるのです。

    あと、プリウスPHV52型が採用している、2モータ制御ですが、特性の違うモータを、「トルクがいるときは2個同時」「巡航でトルクカウンタで使う場合小さい高回転モータのみ」などの使い分けを緻密にすれば「メカ二段変速機構」をもっているのと同等の制御も可能と思われます。こういったのも方向性ではないかと。

  • 最近疎遠なんで、いまもやってるかどうがわかりませんが、たぶん今先端をいってる電気自動車はトランスミッションあるはずです。領域などちがいますけど、ふつうに車のエンジンのやつみたいなもんです。トヨタのレクサス系のトランスミッションやってるところがやっていたはずです。

    モーターは回転とトルクの制御をしやすいので、なしでもいけます。ないものの方が多いとおもいます。

    ただこれからは燃費重視になってきてますので、必要になります。トランスミッションの効果について案外わかってない方が多く、本来車両というのは、位置エネルギーをどううまく使うかなんですけど、そこでトランスミッションが必要なんです。
    しかしながら、ただ回転がどうとか、トルクがどうとかいうのなら、モーターのワイヤーの巻き方で問題は解決します。

    レーシングカーは、ある意味トランスミッションの必要性は疑問です。

  • 昔の電車はそのような進段装置がありましたが、今は交流同期モーターが主流ですからねぇ。
    先の方のとおり、今はインバーター制御によるモーターの回転数制御が

    機械的なギアを使うよりも、電気的な回路制御でモーターを動かしたほうが、圧倒的な軽量化が図られるってのもあるんでないですかねぇ。

  • お前さんは電車に乗ったことないのか?

  • 電車のモーターも同じですが,電流の大きさでモーターのトルクを,

    インバーターの周波数で回転数を,それぞれ別々に制御できるからです。

    エンジンは,それぞれ造り方で,回転数時のトルク特性が決まっていて

    変えられません。エンジンも低速回転で太いトルク,高速回転で細い

    トルク,最高回転数が20000回転までいけば,ミッションは

    不要でしょう。

  • 私も、同じように思いました。

    低速トルクが強いなら、
    CVT的な変速装置を組み合わせれば、
    モーターの回転数を低く抑えて、
    車速を伸ばし、バッテリーも長持ちすんじゃね?と、
    単純に考えましたが、

    トヨタがプリウスの原型となる
    電気自動車の基本設計をし始めたのは、
    なんと、昭和40年代(1960年ぐらい)から、
    既に進められていて、

    きっと、私のような私立文系の薄らバカではなく、
    バリバリに頭の良い、国立理系の天才が
    寄って集って、知恵を絞って、
    今の電気自動車を作ったんでしょうから、

    変速機による抵抗や伝導ロスの方が、
    モーターの高回転化より、
    大きいってコトなんじゃないでしょうか?

  • モーター回転数と、電力消費量が比例しないからです。
    インバーターの周波数などで、回転数を制御して、そのワンパルスの間に流す電力でトルク制御しているので、高回転でも消費電力が少ないとか、低回転でも最大電力とかのコントロールができます。

    低トルクのモーターしか積めないのでなければ、重たくなりギア損失が発生するトランスミッションを積むメリットが無いからです。

  • 10万回転回るからです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スペイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スペイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離