トヨタ シエンタ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.1.15 02:53
理由は今乗っているヴェルファイアが2.4Lエンジンで税金が高く燃費も悪いこと、新車から13年経って税金が上がったこと、次の車検までもつかわからないこと、なかなか4人以上乗らないことなどたくさんありますが次の車を何にしようか迷ってます。
新車にこだわりはないので中古でいいですがオススメを教えていただきたいです。
できれば1500ccエンジンであること(最大でも2000cc)
後席に肘掛けがありある程度足元が広いこと。
150-180万円から狙えること。
平均燃費が12km/Lより上
国産車で2016年以降販売していたモデル。
衝突被害軽減ブレーキ搭載であること。
コンパクトSUVやコンパクトカー。
できればACC付き。
自分的には新型ノートや後期ヴェゼルRS、シエンタ5人乗りモデルも検討してますがなかなか定まらないので乗り心地や装備でおすすめの車教えていただきたいです
rtd********さん
2023.1.16 21:52
フィット、ソリオですかね。ソリオは1200ですが。
フィットにするなら2017年にビッグマイナーチェンジをした後期型にしましょう。
コンパクトハッチバックの中でも利便性が高く、走りもそこそこ良くてオールマイティーな存在です。
ハイブリッドの燃費は23kmくらいです。
ソリオはコンパクトカーの中でも格段に後部座席が広くて足元スペースはなんと拳7、8個分です。フィットはもちろん、旧型のノア/ヴォクシーの2列目よりも広いと感じました。マイルドハイブリッドなら燃費は18kmくらいですね。
なお、SUVよりも普通のコンパクトやトールワゴンの方がコスパ的にお得です。
ata********さん
2023.1.15 16:54
スズキ「エスクード」
後ろはあまり乗る機会が無いなら、スライドドアはいらない。
エスクードは生産時期によって
・1.6リットル自然吸気ガソリン
・1.4リットルターボ加給ガソリン
・1.5リットル自然吸気ガソリン+ハイブリッド(現行)
があるので注意。
****さん
2023.1.15 05:43
全ての条件を満たしているのは軽自動車ですよ。
N-BOXやタントが良いと思います。
nobodyknows-さん
2023.1.15 03:14
コンパクトカーやコンパクトSUVで後席足元が広いは結構矛盾した条件です
このクラスだと後席を常用することは念頭に置かれていないように感じます
正直ヴェルファイアからの乗り換えであればかなり狭く感じるでしょう
その中でもシエンタはファミリーカーとしての地位を確立しただけあって比較的広めですけどね
シエンタやフリード辺りが良いんじゃないですか
自動車のバックドア(リヤハッチ)とボデーとをつなぐ電装ケーブル用の蛇腹について質問です。 ドラレコのリヤカメラを取り付けるために、ボデーとバックドアの間の蛇腹にリヤカメラ用ケーブルを通す作業をし...
2021.12.4
ベストアンサー:まあ大丈夫ですね。
メルセデスベンツ C220dオールテレインはファミリーカーとしてはどうでしょうか。ディーゼルで四駆なので走りも燃費も良さそうですが、車内は少し狭いですかね。0歳と3歳の子供がいる4人家族です。
2025.1.27
ベストアンサー:アラフィフのおっさんです^_^ オールテレーン乗ってましたが4人はちょっと狭いですね。物理的な問題でミニバンが難しいならフリードやシエンタなどが便利だと思います。
車検について 物価高高騰でディーラーの車検から安く車検ができる店に変更しようと考えてます。 どこかおすすめの店を教えてください! できればディーラー以外にする場合のメリットデメリットも教えていた...
2025.2.5
ベストアンサー:ディーラー以外での車検を検討する際のメリット・デメリットと、 業者選びのポイントをまとめます。 【メリット】 ①費用 ディーラーより安く済む可能性が高いです。 ディーラーは部品代が高く、追加整備の提案がある場合もあります。 車検専門店やカー用品店では、汎用部品を使用したり、割引キャンペーンを実施している場合も多いです。 (例: ディーラー見積もり7万円に対し、専門店5万円など。こ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
カーセンサーアフター保証に加入して失敗したとか後悔した方はいらっしゃいますか? 明日、中古車買う予定なのですが、加入して購入しようと考えています。買う車はボロイので2年か3年の保障に入ろうと思っ...
2015.2.5
ハブベアリングの交換費用。フロント片側工賃込み3万9千円は高いでしょうか?妥当でしょうか?因みに車種はシエンタ、ディーラー対応になります。また、部品は新品を使用すると思いますが、リビ ルト品を使...
2015.11.18
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
フリードとシエンタで迷っています。 今日見積もりをだしてもらいました。 フリードジャストセレクション(ETC,ナビ、電動スライドドアなど)230万 シエンタXL?(同じくETC,ナビ、電動スライ...
2013.6.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
冷静に考えて、プリウスって何であんなに売れてるんでしょうか? ご存知の通り日本ではセダンは人気がありません。利便性が低いからでしょう。 プリウスはwikiによると5ドアハッチバックセダンというよ...
2016.6.28
旦那はアホ 子供が増えたのでシエンタでは手狭でヴォクシーの試乗車にのって 兄弟のノアを買うことに家庭内で決めました。 ノアはガソリンのS-Zというグレードでオプション込みで425万。あとは下...
2023.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!