トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
317
0

シエンタとフリードはどっちが良いんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも現行なら、シエンタ一択です。

ADASの性能に差が開きすぎていて、今新車でフリードを選ぶ意味は全くないです。

もしハイブリッドをご希望なら、尚更フリードはありえないです。

i-MMDはもうホンダが捨てた過去のシステムです。
上り坂の長い渋滞ではシステムが停止して走行不能になることがありますし、低速域や減速時はギクシャクしまくります。
フリードはプラットフォームも古く、足回りの味付けも古いので乗り心地はかなり悪いです。

良いのはエクステリアデザインくらいで、他に良いところが見つかりません。

質問者からのお礼コメント

2024.2.16 00:57

ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • エンジンや足回りの好みはフリードです。
    シエンタはフニャフニャで酔いそうです。

  • 走りはフリードの方が良いけど
    シエンタのふにゃふにゃ感の乗り心地も良いと思う、シエンタの場合アクセル踏んでなんか前からエンジンノイズがやたら聞こえてウザい
    防音効果が無い気がする、けどハイブリッドの燃費の良さはさすがトヨタだと思う
    どっちもどっち、やはり最終的に選ぶのはスタイリングかと思う、どっちが好きか否かだと想像します。新型フリードが出てシエンタを越すのかどうかはお楽しみ、どうでも良い事だけど
    競争は良い事。

  • シエンタとフリードはどっちが良いんでしょうか?
    個人的には
    トヨタ シエンタ(SIENTA)
    https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/SIENTA/10144765/

  • どちらも乗り比べた身としてはだれにおすすめするにしてもフリード一択です。

    フリードの6人乗りは本当快適。
    足回りもエンジンもフリードの方に軍配が上がります。

    とりあえずトヨタ買っとけば間違いないって感じの人と、シエンタの見た目が好きな人だけがシエンタに乗っていると思います。
    本当見た目を抜きにして2台を乗り比べたらほとんどの人がフリードを選ぶと思いますよ。

  • 何をもって良しとしますか?
    誰目線でしょうか?質問者?回答者(世間一般)?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離