トヨタ シエンタ のみんなの質問
さきなくさん
2024.12.2 16:34
blu********さん
2024.12.9 13:38
単体では1・2番目に売れている乗用車ですからトータルとしては悪くないと思いますよ。
用途によりけりですが、基本は5人乗りと考えた方が良いと思います(7人乗りでも)。
大人が6人以上で快適にとなるともう一つ上のクラスになりますね(フリードでも大人は無理がある)。
通勤・お買い物がメインで、休みには家族でちょっとお出かけ程度なら快適に使えるでしょうね。
運転・安全支援を重要視されるのであれば、現行ノア・ボク以降のトヨタ車はお勧めできます。
cor********さん
2024.12.9 12:30
トヨタは凄くコマーシャルが上手いからよく見えるけど、もっとよく見ましょう。例えば、3列あっても大人全員で3列は乗れません。
3列目は子供しか乗れない、景色も見えない3列目で大人しく座る子供ってほとんどいません。
3列シートが必要なら自分なら他の車にしますね。
これが一般大衆の本音です!さん
2024.12.7 13:22
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーに選出された本田技研工業「フリード」や、車格は異なりますが日産自動車「セレナ」の方が、出来の好い本格的な自家用ミニバンだと思います。
あと今年6月には国土交通省がトヨタ自動車の認証不正を公表し、翌月末には是正命令を発出する事態へと立至ってトヨタの佐藤社長が一連の不正の原因は「経営と現場の両面にあった」と認めて謝罪する反面、未だに同社取締役会長の豊田章男が自社及び豊田自動織機、ダイハツ工業、日野自動車などグループ会社の不正行為で引責辞任していない様です。
このためトヨタ車などは購入の検討対象から除害した方が無難だと思います。
※参考資料はコチラです。
①・自民党の献金企業トップ10社にきく 寄付の狙いは? 株主説明は?
(朝日新聞デジタル、2024年3月4日 10時00分)
https://www.asahi.com/articles/ASS2Y5WJCS2YULFA00J.html
企業が稼いだお金を特定の政党に寄付する狙いは何か――。
自民党の裏金事件を契機に関心が高まる企業献金について、自民党への献金額が多い上場企業のトップ10に、その目的や株主への開示状況を尋ねた。多くは抽象的な表現にとどまり、回答を避ける企業もあった。専門家からは献金を漫然と続けるべきではないとの指摘が出ている。
2022年分の政治資金収支報告書によると、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に1千万円以上を寄付したのは53社。自動車や電機などの製造業のほか、商社や建設、銀行や証券など金融各社の名前も並ぶ。
トップ10の各社に寄付の目的をきくと、経団連会長を送り出す1位の住友化学は、企業の社会的責任や自社にとっての意義などを「総合的に勘案」すると説明。東レは「産業競争力強化の政策を提言できる政党・政治家の支援・育成」と答えた。ほかは「社会貢献」や「社会的責任」との表現がめだつ。
同列1位のトヨタ自動車と3位のキヤノンは回答しなかった。
政治献金の株主向けの開示状況は、半数がESG(環境・社会・ガバナンス)関連の報告書などで献金額を開示している。パナソニックホールディングスは「政策支援は業界団体を通じて行う。ロビイングは不適切、非倫理的と認識され得ないことを求め、公平性、透明性の確保に努める」と説明している。
一方、政治資金パーティー券については、6社が買う例があるとした。残り4社が非回答で、買わないと答えた企業はゼロだった。
企業統治に詳しい八田進二・青山学院大名誉教授は「社会的公器である企業に政治献金の開示が求められるのは、お金の拠出先などで問題がないことを明確にするためだ」とし、こう指摘する。
「献金先の政治側で脱税まがいの違法行為が判明している以上、同様の行為が決して起きないと確認できるまで献金すべきでない。企業はむしろ強いメッセージを発信し、問題をただすくらいの役割を果たすべきではないか」
※関連項目(有料記事)
・自民党にお金を寄付する目的は何ですか? 献金額トップ10社の回答
(朝日新聞デジタル、2024年3月4日 7時30分)
https://www.asahi.com/articles/ASS2Y5WQPS2YULFA00G.html
②トヨタに初の是正命令 認証不正新たに7車種 一連の不正の原因は「現場と経営の両面にあった」(テレ朝news7/31(水) 19:46配信、経済の項目)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000363285.html
③朝日新聞(社説)トヨタ是正命令 不正の事実に向き合え
2024年8月12日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16008577.html
車の「型式指定」をめぐるトヨタ自動車の不正が拡大した。
社内調査で他に不正はないと発表後、ひと月もたたずに当局の検査で新たな事案を指摘された。自浄能力を疑わざるをえない。法令逸脱を真摯(しんし)に反省し、再発防止に全力を挙げるべきだ。
トヨタは6月に、型式指定の認証試験で7車種に不正があったと公表した。その後、先月5日に、社内調査の結果「新たな事案は確認されなかった」と発表した。しかし、立ち入り検査した国土交通省がさらに7車種での不正を指摘し先月末、道路運送車両法による是正命令を出した。
新たな不正には、仕様が違うハンドルで試験したのに成績書では本来のハンドルの写真に差し替えたり、速度のデータを書き換えたりした例もあったという。
国交省は、「幅広く意図的な不正が行われていた」ため是正命令を出したと説明しているが、当然の判断だろう。
トヨタは今回の7車種について「直ちに使用をとめる必要はない」としている。だが、車の安全性を直接揺るがす不正ではなくても、メーカーへの信頼を前提にした認証試験で、規定された条件や手順がおろそかにされていたことは、軽視すべきではない。
命令を謙虚に受け止め、先週国交省に報告した再発防止策を実行するとともに、足らざる点がないか、不断に検証していく必要がある。
型式指定での是正命令は2019年の法改正で設けられた。対象になったのは、一昨年の日野自動車、今年のダイハツ工業、豊田自動織機に続き、これで4社目になる。すべてトヨタグループだ。
偶然とは考えにくく、グループの統治に大きなほころびがあると疑うべきだ。中枢のトヨタ本体でさえルールを守る体制ができていないようでは、豊田章男会長が今年1月に述べた「グループの変革」への道も相当に険しい。
豊田会長は、不正を陳謝した6月の会見で、「このタイミングで私の口から言えないが」などと前置きしつつ、認証制度のプロセスへの疑問を表明していた。見直しの必要性をめぐる議論はもちろんあっていい。
だが、グループ内で不正がこれだけ広がっていた現実を踏まえれば、何よりも重要なのは現行法令の順守を徹底することのはずだ。まず経営トップが、認証不正が突きつけた問題に正面から向き合わなければ、信頼回復は出発点にも立てないだろう。
今回の是正命令を契機に、経営姿勢を根本から改めなければならない。
・ダイハツの認証不正問題 トヨタ会長らに55億円の賠償求め株主提訴
朝日新聞デジタル2024年11月29日 17時02分
https://www.asahi.com/articles/ASSCY1VRCSCYOIPE015M.html
ダイハツ工業の車両認証不正の問題を受け、親会社のトヨタ自動車の
豊田章男会長らに対し、株主2人がトヨタへの賠償計55億円の支払いを
求めた株主代表訴訟を名古屋地裁岡崎支部に起こしていたことが分かった。
提訴は10月2日付。
訴状などによると、ダイハツはトヨタの100%子会社で、試験データの捏造
(ねつぞう)や改ざん、車両や実験装置の不正加工などが計193件見つかり、
2023年末からは一時、国内の全工場を停止した。
原告は、豊田会長や佐藤恒治社長とトヨタの元取締役ら計5人が、ダイハツ
に対し①適切な株主権の行使②内部統制システムの構築③不正当時の経営陣に損害賠償請求――をする義務を怠ったなどと主張。一連の問題で、トヨタはダイハツが被った企業価値の減少による880億円の損害と同額の損害を受けたと指摘した。その上で「もはやトヨタやダイハツには自浄作用は期待できない」として、豊田会長らに計55億円をトヨタへ支払うよう求めている。
ダイハツが公表した24年3月期の営業損益(単体)は50億円の赤字に転落。その後、今年6月には、トヨタ本体でも認証不正が発覚した。
トヨタは、「認証不正問題については当社としても重く受け止め、トップ自ら風土改革を進めている」と説明。同社の監査役が提訴しないとの判断をした中で「訴えが提起されたことは遺憾。当社の取り組みが裁判に正しく反映されるよう対応する」とコメントした。
↑株主諸氏がトヨタ自動車の豊田章男たち役員を提訴したという事は、少なくとも名古屋地裁岡崎支部は荒唐無稽な内容ではないと判断し、訴えを却下せずに受理した事は間違いないと思います。
c59724ed2さん
2024.12.6 00:37
7人乗ると荷室は軽自動車並み、5人乗りなら荷室はそこそこ、運転支援は良く出来ていると思います、ナビはルート表示が少なく音声検索は認識が悪く使えない、以前乗ってたカローラフィールダーのナビのほうがよほど良かったです、その他ディスプレイは機能がありすぎて使いこなせないが自分流に設定出来れば良いでしょう
sin********さん
2024.12.6 00:31
10G(最新モデル)のハイブリッドの所有者です。
運転はしやすい(機動性には満足)ですが、居住性はいまいちです。
3列目のシートは、実質的にはかなり狭く大人が長時間(2時間以上)乗るのは腰やお尻が痛くなります。これは簡易シート(折りたたんで2列目シート下に格納するため)の宿命で、シートや背もたれが薄く固くかつ背もたれの確度調整に限界があります。
長距離での3列目利用は、あまりお勧めできません。
かと言って、乗り降りが激しい短距離も向いていると思えません。3列目の乗員は、2列目シートの跳ね上げによっての乗り降りとなるためです。
3列目まで利用して乗車した場合には、最後尾のラゲッジには、機内可能サイズのキャリーケースが2つくらいしか載せられません。
現状は、毎日街乗りで利用していますが、3列目には人はほとんど乗せずに荷物置き場として利用しています。
sag********さん
2024.12.5 21:09
週末ドライバーなのでG型五人乗りのガソリン車を買いました。走りは快適です。ハイブリッドは重量が重くトルクも低くあまりお勧めしません。展示会では最上級のZ型が多くG、X型は外観がかなり劣ります。車内は5ナンバーなので3ナンバーに比べるとやや狭いです。家族向けなので、独身の人は、X型でも走りは同じです。Tコネクトは、スマホがあれば十分であまりいらない。ルーミーが嫌な人は、1ランク上げてシエンタでもいいでしょう。
dai********さん
2024.12.5 20:26
とても良いです。サイズが丁度いい。
pqy********さん
2024.12.4 02:58
他の方も言っておられますが、7人乗りを選択すると確かに7人乗れますが少々窮屈で7人分の荷物は積めないでしょう。
我が家は5人乗りのシエンタですが、広々楽々です、
私はプリウスですが、家族4人で出かける際はシエンタの出動となります、
燃費もハイブリッドですので普段使いでも20キロを割ることはないでしょう。
四駆ですので凍結路面も安心です。
gra********さん
2024.12.4 02:39
頻繁に多人数が乗るなら、ノアクラスでしょう。
シエンタクラスは多人数が乗った場合、荷物を置く場所がすくないので旅行には向かない。近場移動程度と考え方が良いです。
実際私は、7,8人乗りのミニバンやステーションワゴンを数台乗ってきたが、3列目シートは子供の行事と盆暮れだけで数えるほどしか使った事がないので、沢山の荷物を積む為にミニバンを選んでいます。
シエンタは3列目が床下に収納出来るので荷室は大きめです。大きめの家電や小さな家具なら余裕で詰めます。
後は、色々なミニバンをみて確認した方がいいですよ。
HobbyPAmanさん
2024.12.3 17:08
既回答のご意見のとおりですが、まぁ私とこもそうなのですが
・基本、家族等3~4人乗りで良いことは良い。
・が、たまにorいざというとき、短時間で良いので6~7人載せたい
(爺婆と家族乗せて駅等から送迎とか、比較的近所のモールに買い物とか)
・家族等3~4人でも遠出する時など、トールワゴンでは荷物が載せきれない
・5ナンバーサイズで小回り効く車でないと困る/持てない
(家周辺が道狭い、車庫サイズ的に3ナンバーはキツい)
・・・なんて需要は割と多く、そういう制約の中で
「ちょっとでも広くて乗り心地良い車無いかなぁ」
という層には、シエンタやフリードはピッタリです。
6人以上乗りたいなら、ミドルサイズ以上のミニバンで無いと快適にはほど遠い・・・とか、
車格的に乗り心地求めても限界がある・・・とか、
これならトールワゴンの方が経済的だ・・・とか、
「んなことはわかってらい。
けど、トールワゴンより広くて、いざというとき6~7人乗れて
ちょうど良い小型サイズで小回り効く車でないと、買えないのよ」
(車庫的な問題と、金銭的な問題で・・・)
って人は、意外とけっこう多いってことですね。
だから、けっこう馬鹿売れしてるんだと思いますよ。
この種の車をネット等で否定的に言う向きの方々は、金銭的にもさることながら、車庫や狭隘路で苦労したことない恵まれた人達なんだろうな・・・などと、ちょっと自虐感持ってしまいますねぇww
私も、ミドルサイズミニバン欲しいのは山々だけど(車体価格的にはそりゃ手はなんとか出るけど)、自宅に収まる車庫を持ってないので、せめてプチバンという口なのでね~。
現行シエンタハイブリッドの駆動用バッテリーの充電方法について質問です。 駆動バッテリーは走行で充電させる以外に充電方法があるのでしょうか。 例えばディーラーなどに行けば、補機バッテリーの様に充...
2024.12.22
軽自動車とコンパクトカー 同じメンテ(オイル交換が主)行ってたら、やっぱ寿命は軽が1としたらコンパクトカーは1.5位になるのですか?
2024.12.19
ベストアンサー:軽自動車が1だとしたら1.2位? コンパクトカーと言ってもルーミーとかなら1.2、フリードやシエンタ位だと1.5位は走ると思います。 ただエンジンもCVTも載せ換え出来るので、本当の寿命は20年過ぎて部品が手に入らなく成った時だと思いますので、そうなると余り変わらないです。
トヨタ シエンタについて 既に購入された方に質問です。 ハイブリッドZクラスを検討しているのですが、オプションは何をつけましたか? 内装外装問わず回答よろしくお願いします。
2024.12.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
カーセンサーアフター保証に加入して失敗したとか後悔した方はいらっしゃいますか? 明日、中古車買う予定なのですが、加入して購入しようと考えています。買う車はボロイので2年か3年の保障に入ろうと思っ...
2015.2.5
ハブベアリングの交換費用。フロント片側工賃込み3万9千円は高いでしょうか?妥当でしょうか?因みに車種はシエンタ、ディーラー対応になります。また、部品は新品を使用すると思いますが、リビ ルト品を使...
2015.11.18
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
フリードとシエンタで迷っています。 今日見積もりをだしてもらいました。 フリードジャストセレクション(ETC,ナビ、電動スライドドアなど)230万 シエンタXL?(同じくETC,ナビ、電動スライ...
2013.6.9
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
冷静に考えて、プリウスって何であんなに売れてるんでしょうか? ご存知の通り日本ではセダンは人気がありません。利便性が低いからでしょう。 プリウスはwikiによると5ドアハッチバックセダンというよ...
2016.6.28
旦那はアホ 子供が増えたのでシエンタでは手狭でヴォクシーの試乗車にのって 兄弟のノアを買うことに家庭内で決めました。 ノアはガソリンのS-Zというグレードでオプション込みで425万。あとは下...
2023.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!