トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
847
0

素朴な疑問なんです。
今日新型のシエンタの見積もり(2回目)しに行ってきたのですが今は車体の値引きができないらしいですね。

ネットで調べると車体価格の値引きがある見積もりを発見。大体十数万程度落とすことができると書いてあり、それを真似して勢いよく交渉してみたら値引きができない車種だと⁉︎
値引きが出来ない理由って何なんですかね?
知ってる人がいたら教えて欲しいです。
買う地域によっても違いが出るんですか?

補足

先日、違うディラーさんへ足を運んでみたらなんと25万も引いてくれました。 契約一歩手前のディーラーへ確認した所、その値段では出来ないと言われて結果、引いてくれた所で購入することにしました。 同じトヨタでも店舗によって全く違うんですね…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 値引き出来ないは貴方が車を欲しがっている為それが相手に丸見えで値引きしなくても売れると踏んで利益を上げたかったのと地域差もあるし営業マンの考えもある為であって普通は15〜25万円はしていますし後はオプションなど付けたり車の値引き額を増やして対応するので貴方は舐められています(買う気満々がありありです) どうしてもシエンタ欲しいなら別のディラーに行って見ましょうとにかく別にどんな車でも良い様な感じで相手に悟られない事です

  • シエンタが発売されて去年の9月に契約、今年の2月にハイブリッドZが納車になった者です。気になって契約時の注文書を確認しましたが車両値引き11万8千円+下取り車にだいぶ上乗せしてもらいました。契約する時期で値引き出来る出来ないがあるのかな?また地域によっても違うのでしょうかね。

  • トヨタ販売店
    値引きは基本的に無いと思った方が、

    後、ディーラーとの車検等の付き合い
    にもよります
    妻がとか親がフリード好きでの話しでフリードの見積もりと比較したら?

  • 先月シエンタハイブリッドZを契約してきました。
    気になって見積もり見てみたのですが、車体は値引きされてて、代わりにオプションは値引きされていませんでした。
    ちなみにトヨペットです。
    トヨタモビリティも見積もり取りましたが、こちらは車体の値引き無しでした。

    値引きと下取りが圧倒的にトヨペットの方がよく、そちらで契約しました。

    会社そのものの考え方が違うそうなので、支払いや営業さんと合うかどうかもあるんでしょうかね。
    なにか参考になれば幸いです。

  • 別の系列のトヨタ店に行ってはどうですか、今はどのトヨタ店でも全車種取り扱いがあるのだから。ネットの情報は鵜呑みにしない方がいいですよ条件が違うので。

  • 車体から値引きが出来ないからと言って、エアロやドラレコ、ETCやナビなどの用品からも引けないとは限りません。そこから引いてもらう手があります。
    あとは、値引き代わりに下取り価格に色を付けてもらうなどですね。

  • 昨年の10月頃に契約で値引きは20万でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離