トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
361
0

悔しいです。

身体に障害を抱えていて、やっとの思いで、運転免許を取得したのにも、半導体不足で、半年間、待たされて挙げ句、今年2月に届くはずだった、トヨタシエンタがリコール対象、この苛立ちをどこで、発散すればいいのか、分かりません。一体いつになったら運転出来るようになるの?
愚痴ってしまって申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車なのかな??
正直今の車自体は戦争の影響もあり遅く届きます。中古ならすぐに届くんですけどね…。
リコールついてることはいいことなんですせどね…

質問者からのお礼コメント

2024.2.12 23:45

貴重なご意見ありがとうございます。リコールは、良いことだとは、分かってはいます。ですが、身体に障害を抱えているとはいえ、やはり自分の初めての車、早く乗りたい衝動にかられてしまいました。

その他の回答 (8件)

  • そんなに乗りたいなら中古車にしたらいいのに

  • リコールでなぜ苛立つのですか?
    無料できちんと直してくれるのですからいいではないですか。
    リコールを隠す会社よりいいと思います。

  • 先日、点検でディーラーに行ったところ、
    当方の車も、リコール対象らしいとのこと、
    納車されてから、リコールで、整備されるより、
    納車が遅れても、対策されていた方が、良いかもしれません。

    シエンタには、「カスタマイズ機能」が、充実しています。
    https://manual.toyota.jp/sienta/2304/cv/ja_JP/contents/vhch08se020401.php
    「降車時オートロック」は、とても便利です。
    施錠する必要が、ありません。(勝手に施錠されます)
    https://manual.toyota.jp/sienta/2304/cv/ja_JP/contents/vhch03se020404.php
    ウィンドウの閉め忘れ時にも、リモコン操作で、閉めることが
    上記は、ディーラーでの、設定が必要です。
    納車前に、依頼することを、お勧めします。

    「My TOYOTA+(アプリ)」も、便利です。
    https://toyota.jp/spapp/mytoyota/qrlink/

  • シエンタならカーシェアでその辺に転がってるけど?

  • 待ってるあいだは、ずうっとワクワクが続くんだよ!
    楽しみに待とう!

  • 最近は中古車でもいい車ですよ。

  • まあ、ご時世ですから仕方ありません。嘆いたり、こんなところでグチグチ言ったところで解決しません。気持ちはわかりますが。

  • とりあえず、ゲーセン行って一緒にマリカーしましょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離