トヨタ シエンタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
232
0

なぜ車はもっと卵型にしないのですか?

トヨタのプリウス、シエンタは卵型ですが、高級スポーツカーは卵型よりエッヂが効いたボディですが、流体力学であれば戦闘機のようにボディは丸みがある筒の方が良いのではないのですか?

気流が前から後ろではなく、弾丸のようにトルネードで空力を得る方が安定性が増すのではないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

丸だったらダウンフォースも作れないし、気流のコントロールもできません。
ロールを防ぐために重心を低く、剛性も維持しながら重いエンジンなどを積むとなったら、卵型は無理でしょう。
空気抵抗を減らすだけじゃ速くならないのです。

質問者からのお礼コメント

2022.1.9 13:32

ありがとうございました。

その他の回答 (13件)

  • 売るためにはデザインを変えないといけないですからね。

  • まず弾丸(拳銃やライフル、戦車の砲弾でも)は高速で回転しているので安定して直線軌道で飛んでいきますが、全く回転をなくすと後方の気流の乱れに影響されてどこに飛んでいくかわかりません。野球のボールだってそう。全く回転しない投球(ナックルボール)は、時速90km以下の投球でもたった18.4メートル先のキャッチャーすら予測できない軌道を描きます。サッカーの無回転シュートも同じ。弾丸のような形や極端に丸い自動車は全くと言っていいほど安定しません。

  • 空気抵抗を減らすことを重要視すれば、おっしゃるような形がやはり良いかもしれません。しかし、スポーツカーは大きなエンジンを載せますので、そのスペースの確保のほか、大量の空気を取りいれるたフロントグリルが大きくなります。そうしますと、自動車の前方はやや角ばった(?)感じになってくるような方向ではないでしょうか?
    もちろんデザイン性の要素も多分にあるかと思います。

  • 単純に売れないと思う

  • エッジが効いてる方が、気流がボディ表面から剥離しやすく、結果的に空力性能が高いんです。

    >>戦闘機のようにボディは丸みがある筒の方が……

    何年前の戦闘機の話でしょうかね。最新の物はエッジが効いてますよ。

  • 車長に無駄ができるからだと思います。

  • 卵型、楕円型の自動車を作ると空へ飛んでいきます。
    そんな自動車欲しい人はいません。
    車体底面はしっかり地面にダウンフォースを得られる設計にします。

  • かっこ悪いから…。

  • あなたが作れば?

  • 飛行機と車は、地面の遠近、加速の仕方など、様々な点で異なっており、その為最適な形状も異なります。

    安定性なら、丸みのあるボディよりも、車高が低い方が優秀です。
    最近は、車の下面を流れる空気を上手に流すことで抵抗の低減と安定性に貢献しています。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離