トヨタ ラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
478
0

JR九州(福岡地区)では811系をロングシート化したりして混雑対策をしていますが、なぜ新車を4ドア車にしないのでしょうか?ホームドアをつけることはないでしょうし福岡県民はドア付近に固まりや

すいと言われてるのに。ドアが増えるとコストがかかるからとかですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

JR西日本の大阪環状線でも、3ドア車への統一が進んでますね(103系・201系 → 323系)。

ドア数増やすと乗降時間の短縮効果がありますが、ターミナル駅数が限られる地域ではコストパフォーマンスが悪くなるのでは。4ドア車は車両の製造や保守のコストが増えるでしょうし、冷暖房の保温効果も下がります。

ドア付近への乗客集中対策としては、ドア周辺の立席スペースを増やす方策がよいかと思います。
戸袋部分の座席を折りたたみ式にするとか(平日の始発からラッシュ時間帯終了まで、たたんだ状態でロックする)。
首都圏では失敗したワイドドア化とか(小田急1000型電車の一部車両で2m幅ドアが採用されるも、期待したほどの乗降時間短縮効果は得られずローカル線送りとなっている)。

その他の回答 (2件)

  • 3ドアと4ドアの混用は乗車位置の混乱などを招くので3ドアで統一するのが望ましいのです。

    これは類似例がありまして、JR東海中央線名古屋口(中央西線)は国鉄時代に混雑対応として103系が投入されましたが、置き換えは211系となり3ドア車に統一されています。

  • 既存車両はすべて3つドアですよ。
    4つドアを導入すると車両によって乗車位置が異なり面倒。
    混雑する区間は博多・小倉近郊だけ。
    他はガラガラ。
    座席定員も減る。
    4つドア自体が不要。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離