トヨタ ラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
120
0

初心者の運転について

妹が免許を取得したばかりなのですが、まだ2回しか乗ってないのに一人で運転したがります。私が同乗した際、運転の最中にストレスがたまらないようなるべく褒めるようにしてしまったせいか、自意識過剰気味になってしまいました。下手ではないですがまだまだこちらが指摘しないと危険なところはたくさんあります。まだ一人で運転するには早いと思っています。どうやったら運転は危険だと認識してくれるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2回乗ったら暫く放置が良いです。
どっちにしろまだまだ問題点はあるので、その時改めて一緒に乗って教えてあげてください。

高速道路
バック駐車
幅寄せ
後退(バック)
車線変更(特に渋滞時)
住宅街の細い道
遠くを見る(判断基準)
交差点での右左折など・・・

その他細々としたところでまだまだお役に立ちますので、「一緒に乗る」、「暫く一人で運転(放置)」を繰り返すようにしましょう。

私は免許取得一週間目で高速道路(関越自動車道)が大丈夫だったからと、二週間目の首都高(都心環状線/通勤ラッシュ/事故渋滞)を一人で行かされて死ぬかと思った次第ですからね(笑

帰りは「さすがに懲りてひたすら一般道で戻って来たよ」という有様でした(笑

その後、しばらくは都心環状線(C1)以外の首都高で慣れて行って、朝一、深夜の羽田空港などの往復(空いている状況)で都心環状線を慣れて行った感じですね。

その他の回答 (1件)

  • 私の息子も取り立てですが、ちょうど3回目から一人で乗り出しました。かみさんはもう少し乗ったかもしれません。
    心配かもしれませんが、車は一人で運転しないと上達しません。
    私は、「もう免許持ってるんだし、何か起きたら自分で対処しろ」とだけ言って乗らせてます。
    一応最初の二回であり得そうなことの経験はさせました。
    スーパーでの駐車場
    ガソリンスタンド
    事故ったときの対応
    パンクした時のタイヤの替え方
    高速道路
    など

    いま、2ヶ月くらいですが、片道100km位のドライブは普通にしてますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離