トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
520
0

新車購入を考え動いています。ルーミーや他の店舗の数台を、先週週末から試乗し、見た目的にはトヨタタンクなんですが、カスタムGで、車体本体とオプションや諸費用合わせ240万円オーバーくらい

なるかと思います。
残価設定にして、下取り車査定5万円。
値引き額はいくら妥当ですか?よく1割が普通と聞きます。20や30万円、35万粘って40万円いきたいですね?登録や車検、納車を逆算し無駄なく来月中旬(新春売り出しと絡めて)調整しようと思いますが、セールスマン的に今月中に決めてもらえば…と絞ってきますよね。
ボディー色、オプション品等の整理に収集は時間を要します。自分の日頃のご褒美に、クリスマスプレゼント的な感じにおしてくるはずですよね?今月かうならギリギリ攻めて年明け新春売り出して上乗せはできると思いますか?
みなさんはどんな戦略で購入してますか?下取りより買い取り点での買い取りでした方がよいですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車両本体価格から▲10%程度、ディーラーオプションから▲20%程度が一般的な目安です(メーカーオプションは値引きなし)。

タンクカスタムG(2WD)は1,836,000円なので▲18~19万円、ディーラーオプション合計額が30万円なら▲6万円で合計▲24~25万円。下取り価格が5万円なら合わせて▲30万円となります。ひと声▲32万円ならまずまずですが、ここから大幅には伸びないかもしれません。

下取り価格を操作して上乗せしてくる可能性があるので、年式の古い車でしたら下取りに出すでよいかと思います。

質問者からのお礼コメント

2018.12.23 00:09

32万から38万になりました。これで今年中に契約したいと思います。みなさんありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • URL付きの回答は悪徳業者!

  • タンクレベルだと、15から20万。つまり車両価格から1割ぐらいが普通だと思います。
    安いのは、一月より十二月登録だと思いますが、もう、年内登録は間に合わないでしょうね。

  • 240万程度の車ならいいとこ20~25万も引いてもらえれば御の字だと思います
    粘ってあんまりガツガツやりすぎると面倒な客として扱われることでしょう
    上乗せも厳しいと思いますオプションたっぷりつければ値引きも多くはなるけどね
    あと、来月中旬に納車してほしいならもう遅いくらいです(在庫車があれば可能だろうけど)
    新年に契約となると納車は早くて2月初旬~2月中旬になるんじゃないでしょうか
    クリスマス的なプレゼントやお年玉的なものはあるとしてもみんなに配るような粗品がもらえればいい方じゃないでしょうか

  • 車屋さんも長期の休み前に決めたいでしょう!

    下取り車、年式、車種が分かりませんが!?
    買い取りより、下取りのが良い時が有ります。

  • 年始よりも年末のほうが実際安い

    その車走らないと自分の周りの人は後悔

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離