トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
71
0

車ルーミー乗ってますが、アイドリングストップエアコンつけて走ってましたが、信号で止まって勝手にいきなりエンジン止まって又勝手にエンジンかかりましたが、

それから全く信号とかで止まってもアイドリングストップしなくなってしまいましたが、故障したのでしょうかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • エアコンを付けるとエンジンが回ります。
    コンプレッサーを回さないとダメなので。
    エアコンを止めるとアイドルストップはします。

  • アイドリングストップは煩わしいので逆に作動しないから良いのでは?

    バッテリーが弱ってるから機能しなくなったので?
    ディーラーか整備工場でチェックしてみてくさい。

    アイドリングストップはただでさえバッテリーやセルモーターに負担がかかり劣化や故障が早くなるので使わない方が良い。

  • ルーミーのアイドリングストップ機能が正常に作動しなくなった可能性があります。アイドリングストップ機能は、一定の条件が整うと自動的にエンジンを停止し、アクセルを踏むなどの運転操作があると自動的にエンジンが始動する仕組みです。

    この機能が正常に作動しない原因としては、以下のようなことが考えられます。
    ・バッテリーの劣化や電圧低下
    ・アイドリングストップ関連の各種センサーの故障
    ・エアコン負荷が高すぎる
    ・エンジン冷却水温度が適温に達していない

    まずは、バッテリーの点検や充電状態の確認をすることをおすすめします。それでも改善しない場合は、トヨタ販売店で点検を受けることをおすすめします。アイドリングストップ機能に異常があれば、修理や部品交換が必要になる可能性があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • アイドリングストップが作動しない原因はいくつか考えられます。エンジンの温度が一定以下だったり、バッテリーの充電量が低かったり、エアコンの設定温度と室内温度が大きく異なる場合などはアイドリングストップが作動しないことがあります。また、故障の可能性もありますので、異常が続く場合はディーラーや整備工場に相談してみてください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離