トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
140
0

東京から金沢までプリウスかルーミーで行く場合。
どちらがいいですかね。

レンタカーなんですがルーミーとプリウスだと値段もかなり違くて、5日間くらい使うんですが、ガソリン代を考えるとプリウス借りた方がお得ですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • ルーミーって別に燃費よくないですよ!


    プリウスがクラス上で高くなるなら
    アクアやヤリスHVハイブリッド無いんですか?

    ヤリスHVなんか世界一燃費いいんですけどね。

  • お得感だと
    恐らくレンタル料で燃費も考慮してルーミー
    乗り心地や金沢まで登り坂になるのでパワーは断然プリウス
    ルーミーはホールド性がないのでカーブで揺られて運転しづらいし排気量で加速が微妙
    あまり飛ばさず後部座席にも乗るのなら車内空間でルーミー
    私なら燃費だけならほとんど差がないどころかエアコン使用で効きが抜群のプリウス
    加速や安定性能でもおすすめ
    疲れないし
    料金優先ならダイハツベースの軽自動車がトヨタでもレンタルあるので高速料金も使用考えれば断然おすすめ
    ただし乗り心地やら加速性能はそれなり
    ただし今の軽は侮れない

  • 両車をよく運転しております。疲れにくくて楽なのは圧倒的にプリウスですね。車内の広さではルーミーです。短距離を走るだけでもあからさまに違いがわかるくらいです。ご参考までに。

  • まだプリウスがましじゃないかな、本当は他の車の方がいいかもしれないけど。
    ルーミーは軽自動車の延長版みたいな車で長距離は向かない。
    ルーミーはどちらかったら近場の街乗り向け。

  • ガソリン代もですが、プリウスの方が車体の安定性やシートの作りがしっかりしているので、長時間(高速道路)の運転でも疲れにくいです。

    ルーミーは、ぱっと見の広さで優れますが、軽自動車ベースの車体やエンジンなので、シートの作りや安定性、走行音など、長距離移動にあまり向かない面があります。

  • 5日間も借りるならルーミーとプリウスのレンタル料金の差額でルーミーのガソリン代余裕で賄えますよ。

    20,000円近く差額あるのでレギュラー145円としたら138リットル位入れられます。
    ルーミーがリッター10キロしか走らなくても差額で1380キロ走れます。

  • 自分はプリウスをお勧めします。ルーミーはちょっと大きな軽自動車なので見た目の広さはありますが、走行のゆとりでは今ひとつ。

    個人的には現行型カローラをお勧めします。

    ハイブリッドのガソリン代は魅力ですが、5000円も差があれば燃費の差は問題にならなくなるかと。

  • ガソリンなら、プリウスだが、狭いから、ルーミーがゆったりして良いと思います。片道500kmあるし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離