トヨタ ルーミー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
93
0

ホンダのAセグメントコンパクトカーを、日本でも販売して欲しいですよね。
N-BOXの普通車版みたいな感じの。

ソリオやルーミーがライバルになり、スライドドアも搭載。

フィットじゃ大きすぎるけど、軽はイヤという人にお勧めです。

こんな感じの車が発売されないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後席スライドドアのハイトワゴンは、日本でしか売れないのがネックなのでは。

そのタイプの普通車(登録車)は、すでにダイハツトール四兄弟(ダイハツトール、トヨタタンク/ルーミー、スバルジャスティ)と、スズキソリオの合計でN-BOXに迫る販売台数を記録しています。

タンク、ルーミー、トール、ソリオの年間販売台数の合計が230,930台(自販連 新車販売データ 2018年1月~12月累計)
N-BOXの年間販売台数が241,870台(全軽自協 新車販売確報データ 2018年1月~12月累計)

ホンダが今さらN-BOXの普通車版を発売したところで日本の市場は飽和しており、タンク、ルーミー、トール、ソリオとの熾烈な値引き合戦に陥ることは明らかです。かといって後席スライドドアのハイトワゴンでは、北米や欧州などの主力海外市場ではウケません。N-BOXで軽自動車市場のトップを確保しているホンダには、わざわざ利益を削ってまで普通車市場に斬り込む動機は無いものと思われます。

その他の回答 (2件)

  • 車体が少し大きいが既にフリードが存在しているのだが・・・。

  • 発売はしないでしょうね。
    市場では、既に飽和状態です。
    購入層は、軽には乗りたくない団塊世代の爺どもが大半です。
    あと何年乗れるかも、先が見えてしまう世代です。
    プリウスやアクア、カローラ、クラウン等からの乗り換え組です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離