現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新車174万円! トヨタ“めちゃ安い”「ルーミー」がスゴい! 全長3.7m「ちょうどイイボディ」に両側スライドドア装備! 超お手軽な「快適ワゴン」最安モデル どんな特徴がある?

ここから本文です

新車174万円! トヨタ“めちゃ安い”「ルーミー」がスゴい! 全長3.7m「ちょうどイイボディ」に両側スライドドア装備! 超お手軽な「快適ワゴン」最安モデル どんな特徴がある?

掲載 19
新車174万円! トヨタ“めちゃ安い”「ルーミー」がスゴい! 全長3.7m「ちょうどイイボディ」に両側スライドドア装備! 超お手軽な「快適ワゴン」最安モデル どんな特徴がある?

■めちゃ安い「人気ハイトワゴン」 これで十分?

 現在、新車販売台数ランキングの上位は、背の高いスタイルと両側スライドドアを持つトールワゴンやミニバンが占めています。
 
 このうちトヨタ「ルーミー」は手頃な価格であることも支持され、常にトップレベルの人気を誇りますが、最安モデルはどのような内容なのでしょうか。

【画像】「超カッコイイ!」 これが「174万円のルーミー」です! 画像で見る(23枚)

 ルーミーは、2016年11月に登場しました。製造元はダイハツで、同社からも「トール」として販売されています。

 背が高く非常にコンパクトな車体に、便利な両側スライドドアを備え、広大な室内空間と多彩なシートアレンジ、各部に設けられた多くの収納など、使い勝手のよさが支持されています。

 製造元のダイハツによる認証不正があったことから一時的に販売を停止していたものの、登場からヒットを記録しつづけ、販売台数ランキングは年間を通してトップレベルを維持しています。

 ボディサイズは全長3700mm×全幅1670mm×全高1735mm。狭い市街地でも取り回しやすいサイズを確保しています。

 いっぽう、室内長はクラストップレベルの2180mmを実現しており、さらに高い車高により室内高は1355mmを確保。小学校低学年ほどの子どもであれば、背をかがめずに立つことができます。

 また、低床フロアにより地上からステップまでの高さは366mmを実現。スライドドアの大開口部も合わせ、子どもや高齢者であっても乗り降りがしやすくなっています。

 室内は段差がほとんどなく、前後シートと前席左右ではウォークスルーが可能です。リアシートは240mmのロングスライドも可能で、フラットなラゲッジに展開できるダイブイン機構や、最大70度のリクライニング機構も採用。

 フルにリクライニングさせて前席ヘッドレストを外し、シートをスライドさせればフルフラットにすることができます。この状態であれば、2180mmの長い室内長を生かして車中泊も可能です。

 さらに、室内には各種収納やカップホルダーが多く設けられており、前席では角型紙パックの飲み物が置けるほか、前席のシートバックには格納式テーブルが設けられており、自分の部屋のようにくつろげる機能性を持つこともポイントです。

 先進機能では衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などをはじめとする先進運転支援システム「スマートアシスト」を採用。

 2020年9月には改良が実施され、内外装のデザインを刷新しただけでなく、スマートアシストの機能向上を図り、各社で採用される例が増えてきた全車速対応のアダプティブクルーズコントロールを設定。

 また、停車時にブレーキを踏んだ状態を維持する電動パーキングブレーキの採用など、機能性を大幅に高めています。

 ラインナップはベースモデルに加え、エアロパーツやメッキ加飾を用いた「カスタム」系モデルを用意。

 パワートレインは1リッター3気筒ガソリンエンジンのみで、ターボ搭載・非搭載の2タイプが用意されます。駆動方式はFFですが、ターボ非搭載モデルのみ4WDを設定しています。

 このうち最安のグレードは「X」の2WD車で、価格(消費税込)は174万2400円と、新車価格が高騰している現在からすると、非常に魅力的な値段設定です。

 ただし、上級グレードと比較すると、装備などは少々絞られています。

 エクステリアでは大きな差はないものの、ドアのサッシュ部がボディ同色になり、ヘッドライトも明るいLEDではなく通常のハロゲンタイプを採用。ライトレンズの印象も異なり、シンプルな出で立ちです。

 インテリアでは、ステアリングやシフトレバーのシルバー加飾が省略され、センターコンソールパネルも上級のピアノブラックではない、無塗装のタイプを装着。ドアトリムのファブリック巻きもカットされています。

 メーターも自発光(オプティトロン)ではない通常のもので、センターインフォメーションディスプレイは高精細のカラー液晶ではなく、ドット表示のデジタルタイプに変更されています。

 機能装備では運転席側スライドドアが手動になるほか、マニュアル式のエアコンや後席のスピーカーを省略。ウインドウガラスは赤外線カット機能が省かれています。

 いっぽう、上級モデルとの違いはこうした点のみにとどまります。

 アダプティブクルーズコントロールやパノラミックビューモニターを除いたスマートアシストやスマートキー、9インチの大画面ディスプレイオーディオは標準装備。道路からの乗り降りに必要な助手席側スライドドアも電動が備わっています。

 高速などの合流で安心できるターボや、内装の質感を必要としないのであれば、日常使いでは必要にして十分なお買い得モデルといえそうです。

 とはいえ、ルーミーも登場から8年が経過。そろそろ次期モデルが登場しても良いかもしれません。

 魅力的なパッケージングを踏襲した新型の登場に期待したいところです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ最高級「N-BOX」がスゴイ! 「軽とは思えない高級感」「グリルの存在感が堪らない」「荷室の自由度がすごい」の声も! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級モデルに熱視線!
ホンダ最高級「N-BOX」がスゴイ! 「軽とは思えない高級感」「グリルの存在感が堪らない」「荷室の自由度がすごい」の声も! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級モデルに熱視線!
くるまのニュース
約145万円で「買える」! ダイハツ「タント」がスゴい! “めちゃデカ”スライドドア×広々室内にビックリ! 元祖「軽スーパーハイトワゴン」最安グレードの実力とは
約145万円で「買える」! ダイハツ「タント」がスゴい! “めちゃデカ”スライドドア×広々室内にビックリ! 元祖「軽スーパーハイトワゴン」最安グレードの実力とは
くるまのニュース
8年ぶり全面刷新! アウディ「新型A5アバント」登場! 人気「5ドアステーションワゴン」ボディは“流麗デザイン”×めちゃ広いラゲッジ採用! 新型で何が変わった? 早速体感【試乗記】
8年ぶり全面刷新! アウディ「新型A5アバント」登場! 人気「5ドアステーションワゴン」ボディは“流麗デザイン”×めちゃ広いラゲッジ採用! 新型で何が変わった? 早速体感【試乗記】
くるまのニュース
新車151万円! スズキ「斬新軽トラ」に注目! 5速MT×高性能「デフロック付き4WD」に“黒すぎ顔”採用! ワイルド仕様がカッコイイ「スーパーキャリイ Xリミテッド」とは
新車151万円! スズキ「斬新軽トラ」に注目! 5速MT×高性能「デフロック付き4WD」に“黒すぎ顔”採用! ワイルド仕様がカッコイイ「スーパーキャリイ Xリミテッド」とは
くるまのニュース
全長4m以下! スズキの「小さい高級車」がスゴい! 流麗ボディにクラスを超えた“上質レッド内装”がめちゃイイ!「フロンクス」どんなモデル?
全長4m以下! スズキの「小さい高級車」がスゴい! 流麗ボディにクラスを超えた“上質レッド内装”がめちゃイイ!「フロンクス」どんなモデル?
くるまのニュース
ダイハツの「“最上級”SUV」がスゴい! 全長4m級の快速「ハイブリッド」は“使い勝手”もイイ!? 人気の「ロッキー」試して分かった優位点とは
ダイハツの「“最上級”SUV」がスゴい! 全長4m級の快速「ハイブリッド」は“使い勝手”もイイ!? 人気の「ロッキー」試して分かった優位点とは
くるまのニュース
約272万円で買える! 日産の最新“8人乗り”「セレナ X」に反響集まる! “めちゃ便利なドア”に「子供がいると本当に助かる」「荷物を入れるのがラク」の声も! 最安モデルに熱視線!
約272万円で買える! 日産の最新“8人乗り”「セレナ X」に反響集まる! “めちゃ便利なドア”に「子供がいると本当に助かる」「荷物を入れるのがラク」の声も! 最安モデルに熱視線!
くるまのニュース
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
180万円以下! MTありのトヨタ「ワゴン車」がスゴい! 全長4.4m×5ナンバーの「ちょうどイイサイズ」! 新車で「カローラフィールダー」買うなら「今しかない」!?
くるまのニュース
約170万円! スズキ最安「コンパクトカー」がスゴい! 今どきありがたい「ロープライス」モデル「スイフトXG」とは
約170万円! スズキ最安「コンパクトカー」がスゴい! 今どきありがたい「ロープライス」モデル「スイフトXG」とは
くるまのニュース
210万円で買える! ホンダ「黒フィット」に注目!ブラックな内外装で「小さな高級車」みたい! 発売1年でも人気の「BLACK STYLE」とは
210万円で買える! ホンダ「黒フィット」に注目!ブラックな内外装で「小さな高級車」みたい! 発売1年でも人気の「BLACK STYLE」とは
くるまのニュース
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
ホンダ新「コンパクト“ミニバン”」発表! 全長4.3m級の「最高にちょうどいい」モデル! ツヤ感アップな「新フリード」何が変わった? どんな人が乗る?
くるまのニュース
約250万円! ホンダ「豪華なN-BOX」がスゴイ! 2トンカラー&「360度モニター」採用! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級「カスタム コーディネートスタイル」フルオプション仕様とは?
約250万円! ホンダ「豪華なN-BOX」がスゴイ! 2トンカラー&「360度モニター」採用! “キラキラ外装×豪華内装”の最高級「カスタム コーディネートスタイル」フルオプション仕様とは?
くるまのニュース
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
レクサス新「RX」に大反響! 「高級感もあってコスパ抜群」「ターボエンジンがイイ」「RXの良さが引き立つ」の声も! 上品外装&“豪華内装”の進化した「RX 350」に熱視線!
くるまのニュース
ダイハツの斬新「4人乗り“軽トラ”」がスゴイ! 現場で大活躍の「軽商用車」に乗ってチェック! 超タフな特装車「アトレーデッキバン」と「ハイゼットカーゴ」の実力とは!
ダイハツの斬新「4人乗り“軽トラ”」がスゴイ! 現場で大活躍の「軽商用車」に乗ってチェック! 超タフな特装車「アトレーデッキバン」と「ハイゼットカーゴ」の実力とは!
くるまのニュース
「セルシオ級」の“上等”なシート採用!? ダイハツの「小さな高級ハッチ」がスゴかった! 快速ターボדめちゃ広”室内のスポーティモデル「ソニカ」とは
「セルシオ級」の“上等”なシート採用!? ダイハツの「小さな高級ハッチ」がスゴかった! 快速ターボדめちゃ広”室内のスポーティモデル「ソニカ」とは
くるまのニュース
トヨタ新「ヤリスX」発表! 15万円値上げの「最廉価モデル」どんなクルマ!? 約165万円の「黒豆マシン」何が変わったのか
トヨタ新「ヤリスX」発表! 15万円値上げの「最廉価モデル」どんなクルマ!? 約165万円の「黒豆マシン」何が変わったのか
くるまのニュース
新車210万円! ホンダ“新”「フィット」がスゴい!全長4mでクラス超え「上質内装」×精悍“ブラック”がカッコイイ! もはや「小さな高級車」な特別仕様車「BLACK STYLE」どんなモデル?
新車210万円! ホンダ“新”「フィット」がスゴい!全長4mでクラス超え「上質内装」×精悍“ブラック”がカッコイイ! もはや「小さな高級車」な特別仕様車「BLACK STYLE」どんなモデル?
くるまのニュース
トヨタ「ルーミー」のライバル! 約192万円のスズキ「新ソリオ」がスゴイ! 5年ぶり”顔面刷新”&“スイフトエンジン”搭載? 精悍顔の「新ワゴン」が販売店でも話題に
トヨタ「ルーミー」のライバル! 約192万円のスズキ「新ソリオ」がスゴイ! 5年ぶり”顔面刷新”&“スイフトエンジン”搭載? 精悍顔の「新ワゴン」が販売店でも話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155 . 7万円 192 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 0万円 310 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ルーミーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

155 . 7万円 192 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

32 . 0万円 310 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村