トヨタ ルーミー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
151
0

自動車のグレードというんでしょうか、セダンには高級車仕様車からピンキリと言いますかグレードが色々ありますが、ミニワンボックス車1000ccクラスになると一様に作りが軽自動車に毛のはえたような、

扉の重厚感やタイヤも小さく何となく安定感に欠け、高級仕様とまではいかずとも、作りがしっかりした車が見当たらない気がします。1000ccクラスでもグレードのピンキリあっても良い気がしますがメーカーとしての考えはどうなのでしょうか?セダンの場合小さい車でもしっかりした作りの車はあると思います。ちなみに私はルーミーに乗っております。ターボにして加速は良いのですがその前に乗っていた車がセレナでしたので何かと物足りなさを感じています。私も全ての車を調べ尽くしているわけではありませんが。どなたかその理由をご存知の方教えていただければありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

世の中には売れ筋のパターンというものがあるので、それに沿った商品展開・グレードラインナップをしているだけです。

ボックスカーやコンパクトカーの車にそこまでの高剛性や高級感、高性能を求める人はあまりいないという事です。そういう客層はえてして、全高が低い事でまず走行安定性や剛性が高いステーションワゴンやセダン、クーペを選びます。これらは形状上(構造上)こういった性質を高めやすいのですが、全高の高いボックスタイプ(1BOX・2BOX)は室内空間の広さや居住性以外では性能面でメリットを取れず、コンパクトクラスでは高級感や高性能の追求に限界や違和感があります。

安くてお手頃価格、でも低重心で走行安定性があり、主な客層の関係からか機能性よりも高級感を残す事が優先され、小柄で取り回しの良かった昔版いいとこ取りのコンパクトセダンが日本では「ジジくさい」「昭和」なイメージが払拭できずに退場し、代わりに現代版いいとこ取りなクロスオーバーSUV(CUV)が引く手数多になってきてますね。

でも中には、例えばノートのオーラのように、一部に高級グレードのある車種がありますよ。

質問者からのお礼コメント

2021.8.24 21:16

ありがとうございました。
ノートもいつか試乗してみようと思います。両側スライドドアにこだわりがありますが、同じ1000ccで違いを見たいと思います。

その他の回答 (5件)

  • あくまでも個人的な見解なんですけど・・・・そもそもルーミーは軽自動車から派生した車と言っても良いと思います。基本的な造りは軽自動車と同じとも言えるので、ルーミーとセレナを比べても差があるのは当然です。セレナと比べるならノアやステップワゴンと比べないと。ルーミーと比べるならソリオになりますがソリオの方は1200ccだしこちらの方が走行性能や内装など質感は良いと思います・・・・個人的には。

    車って大雑把に言えば大きさと重さで価格が決まってくると言えます。それが重厚感や走行性能や安定性につながります。リッターカーであっても高級車であっても製造工程にそれ程差はないので、価格を安く上げるためには部品や造りを安く上げるしかない訳で、そのあたりが乗り心地や内装の質感に現れてくると言えるでしょう。

  • ベースグレードでも安全装備が付いて200万位。主にセカンドカーとして利用する層に向けてると思われるクルマに高品質な内装を付け300万からのプライスにして売れるのか?需要が有ればメーカーも手を出すでしょうが需要は少ないでしょう。欲しい方々は輸入車に流れてますよ。輸入車も値が下がりましたから

  • 低クラスの高額車なんてのに需要はないです。

  • 1000ccに300万とかで買う人が居ないから

  • コスパ重視の世の中になってしまいました。だからほんの少しの違いを持たすことでグレードの違いとしています。買うひとはそれに騙されています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離