トヨタ ルーミー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.6.12 22:57
それぞれのメリット、デメリットも詳しく教えて欲しいです。
車種名だけ回答して、回答終わりとかはやめてください。
猫っ玉父ちゃんさん
2019.6.15 19:22
ソリオとルーミー は、使い勝手が良いを重視しないなら必要ない装備が多いので、値段がリッターカーのレベルではないです。
燃費はアクアが1番。
リセールバリューもアクア。
ノートは、人気が落ちませんねー。
優秀の証みたいなものかなぁ?
アクアと並び古いのですがね。
フィットは、私は標準的な車で当たり障りが無いと感じてます。
ヴィッツは、取り回しは良いですが他の車種に比べると見劣り感がありますが、私は好きですよ。
パッソは、軽いしハイブリッドでは無いエンジンにしては頑張ってますね。
フィットやノートには負けますがデミオより後ろが広いw
私はルーミー に乗ってますが、パッソにも採用されているウインカーの操作が独特です。
輸入車の新しいモデルに採用されていますが、最初はクセがあって違和感あります。
miy********さん
2019.6.15 19:41
車をどのように使うのでしょうか?
つまり車を使う目的です。
おすすめと言うのは、その車の使い道が分からないと何とも言えませんよ。
またあなたの拘りどころも必要です。
迷うと言う事は、そのあたりが明確になっていないと言う事になります。
迷う人あるあると言う事ですね。
メリットデメリットに関しても同じです。
使い方ひとつで、メリットにもデメリットにもなるからです。
pea********さん
2019.6.13 14:41
現行アクアの3年落ちくらいの中古か来年出れば新型アクア!
ヴィッツに統合なら出ませんが、、。
理由は
ハイブリッド専用車だから。
まあ走行距離にもよりますが、10万キロ乗っても、似たようなコンパクトとの初期投資の差額は埋まらない、、のかもしれませんが、1人2人乗りメインで後席あまり使わないならオススメ。
普通に22キロぐらいの燃費は、ランニングコスト的に嬉しいですよ。
tka********さん
2019.6.12 23:22
フィット→ソリオ→ノート→アクア→ヴィッツ→ルーミー→パッソ
私の主観で、クルマとしてまともな順にソートしてみました。
スイフトが有りませんが、お忘れですか? それともお嫌いで?
ルーミー・パッソは 直3の1000ccで大きい軽です。
ノートならやはりe-POWERがいいですね。(発電用に直3の1200ccですよね)
アクア・ヴィッツはもちろんハイブリッドですよね。
フィットはi-DCDですよ。ガソリンもいいでしょう。
スイフトはスイフトスポーツの1.4LターボかRSの1.0Lターボ(3気筒)ですね。どちらも6ATです。CVTではありません。(ハイブリッドもあり)
ソリオはガソリンが4気筒1200ccとハイブリッドもありますね。
どうすか?
ID非表示さん
2019.6.12 23:07
この中ですと、フィットがいいと思います。それもハイブリッドをおすすめします。
i-DCDというハイブリッドシステムは国産ハイブリッドでは珍しいトランスミッション(DCT)を採用しているためとても楽しく運転できます。
ですが次期型モデルはそれが採用されず、平凡なハイブリッドシステムになるので買うなら今です。
あとはアクアもシート着座位置が低く、パワートレイン自体はそんなに面白くありませんが、シートポジションだけでまるで乗用寄りのスポーツカーに乗っているかのような感覚になります。
この候補の中にはありませんが、マツダのデミオとスズキのスイフトもおすすめですよ!
自動車に関する質問です 23歳男 社会人2年目 大阪で一人暮らし家賃は5万円 貯金が150万程度です 年収は450万ほど、手取りが月27万程度です 父親が欲しい車があるようで今乗ってる車を売って...
2025.2.9
昨日、新車が届いたのですが、強制標準でのディスプレイオーディオです。ルーミーになります。 アンドロイドオートを使おうとしたのですが、 安全な場所へ停車してから。 と出てきます。 ケーブルも...
2025.2.16
ルーミーのリアのルームランプを交換中にヒューズを飛ばしてしまいました、ルームランプのヒューズの位置が分かる方がいましたら、ご教示をお願いしたいと思っております。 グローブボックスの方の ヒュー...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
トヨタのルーミーにISOFIXのチャイルドシートをつけている方いませんか? 先日ルーミーに買い替えて今まで使っていたチャイルドシートを装着したのですが適合車なのに座面がかなり浮いてしまいます…チ...
2022.7.23
トヨタのルーミー/タンクはネットでは酷評されてますが、残価設定型ローンでは5年で60%近く付けられるので安く買えますよと言われました。 つまりいい車なんですよね?
2017.12.11
新型ルーミーで気づかないうちにハイビームになったまま走っていたようなのですが… 普段オートにライトをしているので暗くなったらライトがつくのですが昼間とかもライトがついている時はハイビームになって...
2021.9.17
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
フィットからルーミーに乗り換え 主人(60代後半)がフィットからルーミーにお乗り換えると 男から見たら格下げしたみたいだから恥ずかしい と言います。 お金は私が出します この乗り換えは格下げなの...
2023.4.10
車探し難航…アドバイスお願いします。30代夫婦で子供はいません。不妊治療中ですが子供ができるかはわかりません。一人授かれればいいなと思っていますがこのまま夫婦二人だけかもしれません。 先日車の点...
2022.11.12
ルーミー、ライズ、ヤリスクロス、カローラクロスと載ってみたら結局ルーミーが一番だった件!? ディーラーに4台が展示してあったのでそれぞれ運転席に座ってみました。 結果、意外とルーミーが見晴らし...
2023.4.18
ルーミーは4人家族で乗ると 狭いと感じますか? (私達夫婦、小2、3歳の4人です) 色々な投稿を読んでいると あまりオススメされてないと 感じてしまいました…。 購入したいと思っていますが ...
2022.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!