トヨタ ルーミー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,258
0

トヨタ ルーミー と スズキ ソリオ について。

ルーミーとソリオのどちらかを買おうと迷っています。そこで「購入した」方からの意見が欲しいです。
①どちらを買ったか、グレード、色
②良かったところ
③悪かったところ
④値引き額
⑤購入時に迷った他車(あれば)

を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • ①どちらを買ったか、グレード、色
    バンディト 両側スライドドア、メーカーオプション ナビ付き ホワイト
    ②良かったところ
    ルーミーより、静粛性があり乗り心地が良かった。
    ③悪かったところ
    ルーミーの方が見た目は良かった
    ④値引き額
    車体から13万、オプション15万円無料
    値引き計28万円
    ⑤購入時に迷った他車(あれば)
    ルーミー

    ブランド好きならルーミーだと思いますよ。
    試乗して乗り比べて比較すると、ソリオを選んでしまいました。
    ぜひ試乗してみてください。

  • ①ルーミー カスタムG-T ブリリアントカッパー2トン(オプション)
    ②手軽なサイズ、カスタムパーツが豊富。
    ③特に無し。
    ④ほぼフルオプションで、31万円だったかな?
    ⑤ルーミー 1択でしたから、迷ったと言うほど迷って居ませんが、やはりソリオと考えましたが、
    当時のモデルはハイブリッドしか有りませんでしたから、ハイブリッドは嫌いなので試乗すらしませんでした。

    友人が現行では無い、旧モデルのハイブリッドを中古車で買い魚釣りで使っていますが、
    登って下ってを繰り返すと、バッテリー切れを起こして恐ろしい遅さになります。

    友人と話してましたが、どっちもどっちと言う感じ、トヨタブランドが好きならルーミー 、スズキが好きならソリオで良いと言う感じです。

  • ①ソリオ MZ 白
    ②静か。MA15より揺れが少ない。長距離が楽。
    荷室が広くなった。
    ③高速道路燃費が、MA15より悪化した。
    ④本体ゼロ。ディーラーオプション10万円分プラスナビとドラレコはおまけ。
    ⑤クロスビー

    ルーミーは、シートレイアウトが車中泊に不向きなため早々と選択外。

  • ①ルーミー(トール・タンク) カスタムG
    ②後部座席がトランクと高さが同じフラットになるとこ
    ③思ったほど燃費が良くない
    ハンドル軽すぎ
    洗車機で洗う際、サイドミラーを避けて洗う設定が必要
    ウインカーレバーが使いずらい
    スマートアシストは役立たずで、センサー故障で数回走行不能に
    その他 色々ありすぎ
    ④値引きは無いようなもの
    ⑤シエンタ

    普通車とは言え、軽自動車を大きくしただけの車です。
    走行安定性は普通車とは言えませんね。
    横風に弱すぎです。

    迷ってるならまず試乗しましょう。
    初めてダイハツ車を購入しましたが、自分には合わないダメな車でした。
    シエンタかフリードにしとけば良かった。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離